人気のブロックチェーン・ゲーム「キャプテン翼ライバルズ」の「リフレッシュ」の仕組みを検証
「キャプテン翼ライバルズ」というブロックチェーン・ゲームは、人気漫画「キャプテン翼」をモチーフにしたゲームです。
キャプテン翼RIVALS(ライバルズ)の始め方- 選手カードNFTでチームを作り仮想通貨を稼ぐブロックチェーン・ゲームの仕組みとは
fillメディア編集部では、このゲームについて、始め方、遊び方、ゲームの仕組みなどを紹介しています。
本記事では、ライバルモードにおける選手カードの「リフレッシュ」について、fillメディア編集部の記事から要約して情報をお届けします。
「キャプテン翼ライバルズ」では、「ライバルモード」というPVEモードがあります。
このモードで選手カードを使用すると、選手カードの「フィジカルコンディション」(100点満点の紫色のバナー)が徐々に悪化・減少していきます。
一定程度以下まで低下した状態で選手カードを使用すると、報酬の獲得量が低下する可能性がある旨の注意コメントが表示されます。それでもその選手カードを使用すると、獲得できるTSUBASAUTの量が激減します。
このような事態を避けるためには、「リカバー」機能を利用して選手カードのコンディションを回復させる必要があります。
ただし、「リカバー」の実施には、TSUBASAUTの支払いが必要です。
選手カードの累計消費エネルギーが増えると、別途「疲れやすさ」という指数が上昇します。
この指数が上昇すると、一度のPVEモードプレイで選手カードのフィジカルコンディションが一気に消耗しやすくなります。
「リフレッシュ」を行うことで、選手カードの累計消費エネルギーがリセットされ、疲れやすさ指数も倍率なしの「1.0」に戻ります。
ただし、リフレッシュの実施にもTSUBASAUTが必要です。
リフレッシュの回数が増えると、そのコストが膨らんでいくため、選手カードのレベル上げの状況を鑑みつつ、累計消費エネルギーを大切に刻むことが重要です。