※ この募集は締め切られました。
プログラミングについて学習サポートいただける方を探しています!
【教えてもらいたいこと】
プログラミング
【利用目的】
技術的な質問・相談, ロードマップ・学習法相談, ポートフォリオ添削, コードレビュー, 転職相談,
【具体的な相談内容】
相談内容がざっくりしていて申し訳ないのですが。
現在、私は通信制大学(情報学部から経営学部に移籍した)の2年生でインターンでWeb制作と事務のバイトをしています。
Web制作の方では、既存サイトを修正する仕事をやっているのですが、その仕事が結構きついです。わりとスピーディーな会社なので、スピーディーさもですが、CSSの階層構造をあまり理解していないせいか、文字だけならまだしも、CSSに手を加えた途端にどこかがレイアウト崩れしてしまい、スピードと正確さで会社に迷惑をかけてしまい、めちゃくちゃ辛いです。
また、他人のコードを読まないといけないのでその点でも辛いです。
おまけに、Webページの色を変えたいからここ装飾して!バナー作って!デザインして!と言われることもあり、全然デザインなんてできないのにな…と思いながらやっています。
面接でうっかり、Webページ制作したことありますと言ってしまった(自社サイトのリニューアルで携わったことはあるが、1ページとかその程度の単位なので実務経験ほとんどない)のが悪いといえばそうなのですが…。
業務で必要な知識、業務で使えるスピード感を身につけたいです。そもそも、業務に必要なもの自体がハッキリとしていませんが。
これに応じてくださるメンターはいませんでしょうか。
【希望相談スタイル】
チャット, ビデオ通話,
【主な学習時間帯】
平日夜, 土曜日, 日曜日,
【目安予算】
10000円