学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

d-mato

偶然入学した情報工学科でプログラミングにのめり込み、独学でLAMPを身につけてアダルトサイトを運営したりクラウドソーシングで簡単な開発を請け負って小遣いを稼ぐ。周囲が就職したり進学していく中、休学して朝から晩まで図書館で過ごしたり農家に住み込みでバイトをしたりテント担いで原付バイクで放浪したりと迷走を繰り返す。 2015年4月に大学院中退と同時に上京し、同....
プロフィールをもっとみる

14時間前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア

※ この募集は締め切られました。

プログラミング

アラサーWebプログラマーですがキャリアの相談に乗ってほしいです!

2023年5月9日
月額
予算
15,000円/月
提案数
9人が提案中
応募期限
終了

【教えてもらいたいこと】
プログラミング/サーバーサイド

【利用目的】
技術的な質問・相談, ロードマップ・学習法相談, コードレビュー, 転職相談

【具体的な相談内容】
Webプログラマーとして7年間仕事をしてきましたが、これからどのようなキャリアを築いていけば良いか悩んでいます。
自分にとってのロールモデルになるような方とお話できることを期待しています。

【希望相談スタイル】
ロードマップ・学習法相談

【目安予算】
15000円

d-mato

プロフィール

偶然入学した情報工学科でプログラミングにのめり込み、独学でLAMPを身につけてアダルトサイトを運営したりクラウドソーシングで簡単な開発を請け負って小遣いを稼ぐ。周囲が就職したり進学していく中、休学して朝から晩まで図書館で過ごしたり農家に住み込みでバイトをしたりテント担いで原付バイクで放浪したりと迷走を繰り返す。
2015年4月に大学院中退と同時に上京し、同年8月に医療系IT企業にWebエンジニアとして入社。インフラ、サーバーサイド、フロントエンド、デスクトップ、スマホアプリ、機械学習まで浅く広く開発に従事。
2017年6月から5年間、魚屋でWebエンジニアとして働く。現在無職。

14時間前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア