学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

タカハシk

文系未経験→SES約一年 実務→flutter、firebase少しとウェブ系(HTML5 CSS3をメインにウェブサイトの改修 ) 実務未経験→Java、JavaScript(独学)、デザインツール色々 遠回りしてもいいので、最終的にUXデザイナーになりたいです。
プロフィールをもっとみる

25日前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア

※ この募集は締め切られました。

デザイン

アプリUIデザイナーについて興味があります

2020年12月26日
月額
予算
9,000円/月
提案数
1人が提案中
応募期限
終了

・現在、独学で本をベースにしながら学んでおります。PGですが経験が浅く一年程度です。
ーーーーー

・案件の取り方や転職についてのアドバイス、実務のときやるべきこと、現場はどうなのかなどがとても知りたいです


・次の転職時UIデザイナーになることを目指してます。
ポートフィリオを作成したくデザインのしかたなど初歩を教えていただきたいです。
また、まだプログラマーとしての道にも迷ってるのでKotlin(あるいは案件の多いものであれば他言語も)でアプリを作成したいです。
・知識
プログラミングはITパスポート合格程度の知識で、Javaの復習の為Java bronzeの勉強をちまちましてます
アプリ(flutter・fire base)とwebの案件は途中で頓挫した案件ですが一応ほんの少しだけ経験しました
デザインに関しては全く何していいか分からないので勉強法や、ツールなどからご指導いただきたいです

ーーーーーーーー
・期間は二月から、学習期間は継続して〜半年程度やりたいです。
・休職してるので働いてる人より時間はありますが体調みつつなのでペースがすごく早くはないかもしれません…
・まだ迷ってる面が多いので気軽な相談から始めさせていただけたら幸いです。
不足点や不明点あればお手数ですがメッセージいただけたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

タカハシk

プロフィール

文系未経験→SES約一年
実務→flutter、firebase少しとウェブ系(HTML5 CSS3をメインにウェブサイトの改修 )
実務未経験→Java、JavaScript(独学)、デザインツール色々
遠回りしてもいいので、最終的にUXデザイナーになりたいです。

25日前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア