学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

ハルナ|フリーランスになりたい

現在、大学4年生(休学中)21歳。 3年次にWEB制作業界で就活をするも、自分の進路に迷いを覚え、休学を決意。 (目的:WEBデザインの学習と営業のインターンをするため) 2024年5月から営業のインターン参加。 (目的:自分の適性の仕事か確かめるため) 【WEBデザインに興味を持った理由】 大学の講義で観光のWEBサイトを作ったとき、とても....
プロフィールをもっとみる

22日前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア

※ この募集は締め切られました。

マーケティング戦略

フリーランスになるまでの道のりをサポートしていただけるメンターさん募集

23日前
月額
予算
5,000円/月
提案数
12人が提案中
応募期限
終了

フリーランスになるまでの道のりをサポートしてくださるメンターさんを募集します。

学びたいこと
・フリーランスになるまでのロードマップ
・収益化の方法
・ウェブデザイナーになる方法
・SNS代行の方法
etc.

フリーランスとして自分で売上を上げられたら手段は問いませんが、
今気になっているのはWeb制作などのWebデザインです。

将来自分が起業したいと思った時や周りで起業している人から頼まれたときにWebサイトが作れたらいいなと考えているので、Webデザイン関連のフリーランスになりたいです。

ハルナ|フリーランスになりたい

プロフィール

現在、大学4年生(休学中)21歳。
3年次にWEB制作業界で就活をするも、自分の進路に迷いを覚え、休学を決意。
(目的:WEBデザインの学習と営業のインターンをするため)
2024年5月から営業のインターン参加。
(目的:自分の適性の仕事か確かめるため)

【WEBデザインに興味を持った理由】
大学の講義で観光のWEBサイトを作ったとき、とても夢中になっていたため。
HTMLやCSSを検索しながら、自分が考えたものがカタチになることが楽しくて、
これが仕事にできたらいいなと考えた。

しかし、就活中、自分のWEBデザインの知識が浅いことを実感し、
自分が考えている楽しいWEB制作と就職後のギャップに不安を覚え、
休学してWEBデザインの知識を深めることを決意。
同時に、自分が向いていそうな業務(営業)のインターンをすることで、
自分の適性を測りたいと考えた。

22日前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア