学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

kopeyama27

京都の大学の四年生です ソフトウェア系の企業でインターンをしております よろしくお願いします ウェブマーケティングや開発をしています
プロフィールをもっとみる

9日前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア

※ この募集は締め切られました。

サーバーサイド

設計、CRUD図、機能仕様書作成についてワークショップ形式で教えてくれる方募集

21日前
単発
予算
40,000円
提案数
5人が提案中
応募期限
終了

【教えてもらいたいこと】
プログラミング/サーバーサイド

【具体的な相談内容】
現在、東大発AIスタートアップで生成AIを使ったコーチングチャットボットアプリを作成しています。
そこの機能は以下のスプシのようなものです。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1THTSTDj4_2IV52knzlnTOh5C6xF5Xm14QZq2ckrNC_g/edit#gid=0

現在エンジニア二人でこれを開発しようとしているのですが、上流の設計・CRUD図、機能仕様書作成の経験などがなく、そこの作り方を見してくれる人、また、細かな仕様に関してどういう感じが容易だからここはこういう仕様にしたほうが良いなどを教えてくれる方を探しています。

全体としてはがっつり10時間程度の時間を割いて教えてくれる方を探しています。
4500/hでそうした作業に伴奏してくれる方を探しています。

どなたか直近でそうした作業伴奏を手伝ってくれる方いましたら何卒よろしくお願いいたします!
【目安予算】
40000円

kopeyama27

プロフィール

京都の大学の四年生です
ソフトウェア系の企業でインターンをしております
よろしくお願いします
ウェブマーケティングや開発をしています

9日前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア