学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

寺井智哉

はじめまして、寺井と申します。 某プログラミングスクールに通っていたのですがカリキュラムの速さについていけずオリジナルアプリの課題時点でもDeviseの使用を検討するも理解しておらず、gemなしでやろうとするもローカル、インスタンス変数などの意味やRailsでどう使用すればいいか分からないまま期限切れ。覚えているものもチグハグ気味。 以後、鬱気味になり....
プロフィールをもっとみる

9時間前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア

※ この募集は締め切られました。

サーバーサイド

Render本番環境でのユーザーの新規登録、ログイン。およびMailgunのエラーを解決したいです。

2月4日
月額
予算
相談
提案数
3人が提案中
応募期限
終了

【教えてもらいたいこと】
プログラミング/サーバーサイド

【具体的な相談内容】
[概要]エラー状態だったRender.comにRailsチュートリアルのアプリをデプロイしてDBはポスグレで作成。現在、デプロイは成功しています。
しかし新規作成をすればユーザーは作成されていますがエラー画面が表示され、Mailgunと繋げたのにログイン通知がgmailに届いていない、Mailgunのsending下にあるLogsも表示されていません。
[確認したこと]
RenderのEnvironment VariablesにDATABASE_URL、MAILGUN_SMTP_LOGIN、MAILGUN_SMTP_PASSWORDへのタイポ確認。
・Mailgunからgmailへのメールは確認できず
・Mailgunの管理画面ではあるはずの確認するためのLogsのタブが見当たらないです。
・Mailgunにもメール送信された履歴がない
・renderのDBのログでuser,db,appがunknownという状態です。先日もrenderでuserテーブルが作成されていなかったのですがvscodeではスキーマも作成できています。
[最終目的]
1.Mailgunとチュートリアルアプリの接続成功
2.Render.com本番環境の新規登録、ログインが成功
[備考]
Render.com、Mailgunともに日本語サポートはなくQiitaを調べたのですがエラー状態の記事も見つかりませんでした。
[希望]
ビデオ通話での解決を希望します。
どのように解決したかメモを取ることも含めて、時間がかかると思っているので継続的なサポートを希望します。

寺井智哉

プロフィール

はじめまして、寺井と申します。
某プログラミングスクールに通っていたのですがカリキュラムの速さについていけずオリジナルアプリの課題時点でもDeviseの使用を検討するも理解しておらず、gemなしでやろうとするもローカル、インスタンス変数などの意味やRailsでどう使用すればいいか分からないまま期限切れ。覚えているものもチグハグ気味。
以後、鬱気味になり現在、パートで事務職をしています。覚えるのは遅いですが一度覚えてしまったらほぼ忘れません。昔の風景とか思い出せます。(間違って覚えると修正が大変)

AWS:無料枠終了済み Heroku:解除済み 希望としては新しい無料のPaaSがいいです。

9時間前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア