募集をシェアしてメンターを探そう
※ この募集は締め切られました。
エンジニアに必要最低限のFigmaの操作方法を教えてください
18日前
単発
予算
30,000円
提案数
4人が提案中
応募期限
終了
# Figmaメンター募集
## 現在の状況
- 私自身はエンジニアで、社内にデザイナーが在籍していない環境
- デザイン業務は基本的に外部デザイナーに委託
- 細かな調整や簡易的なデザイン作業は自分たちで対応
## 抱えている課題
- 私自身がFigmaを全く使えない状況(チーム内に多少は扱えるメンバーがいます)
- 今度開発リーダーを担当するため、最低限の操作はできるようになりたい
- 外部デザイナーとのコミュニケーション時に、意図を伝えるためのモックアップ作成ができるようになりたい
## 学びたいこと
- Figmaの基本操作をストレスなく行えるレベルまで習得
- 簡単なモックアップやワイヤーフレームの作成技術
- デザインシステムの理解と実装への活用方法
- 外部デザイナーとの効率的なコミュニケーション手法
## 求める指導スタイル
- 一対一での実践的な指導
- 本や動画だけでは継続が難しいため、対話しながら学べる環境
- エンジニア目線での実用的なアドバイス
## 目標
- 日常的なデザイン調整を自分で行えるようになる
- 外部デザイナーへの依頼時のコミュニケーションコストを削減
- 実装とデザインの一貫性を保てるようになる