5日前
※ この募集は締め切られました。
【技術相談】GPTsアクション×Googleドキュメント出力に詳しい方を募集しています!
【教えてもらいたいこと】
AI・機械学習/ChatGPT
【具体的な相談内容】
【ご相談内容】
\ChatGPTのGPTsアクションに詳しい方と、技術的な壁打ち・相談ができる場を探しています/
現在、弊社ではGPTs(ChatGPTのカスタム機能)を活用し、Googleドキュメントへの出力を自動化する仕組みを構築中です。
設計や連携の過程で技術的な課題に直面しており、それらを一緒に整理・解決していただける方を募集します。
〈支援をお願いしたい背景〉
・GPTsのアクション機能を用い、ChatGPTからの出力内容をGoogleドキュメントに反映するワークフローを目指しています。
・Webhook/スキーマ設定/GAS連携など複数の技術要素が関わっており、整理しながら進める必要があります
・コンサル形式での支援を想定していますが、実装や構築も可能なスキルをお持ちの方を歓迎いたします
・設定や構成内容について、ご説明・共有いただける方を希望しております
【想定されるご支援内容】
・GPTsアクション機能に関する技術的なアドバイス/設計サポート
・Webhook/Google Apps Script連携の確認・支援
・スキーマ・認証周りの課題整理と対応案のご提案
・実装の補助(必要に応じて)
・設定・構成内容のドキュメント共有または口頭でのご説明
【技術スタック】
・ChatGPT(GPTs・アクション)
・Google Apps Script(GAS)
・Webhook/OAuth 2.0
・Googleドキュメント API
・OpenAI API(補助的に利用)
【契約条件】
費用:2.5万円(税込・1案件あたり)
・コンサル形式でのご相談(壁打ち・QA対応)
・技術整理と支援を完了する想定です
【応募時にご記載いただきたいこと】
・GPTsアクション機能やWebhook/GASに関するご経験
・ご自身で構築可能なスキルの有無(簡潔でOK)
・稼働可能時間帯(例:平日夜、週末対応など)
業務活用が進むChatGPTの機能を、円滑に活用できるよう技術面からご支援いただける方をお待ちしています。
継続的なお付き合いにつながるきっかけにもなれば嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
【目安予算】
25000円