保護犬猫と里親希望者を繋ぐアプリを作りたい大学2年生です。
マッチングを通じて犬猫の譲渡を増やし、殺処分を減らしたいという想いがあります。
今年5月、大阪大学Innovator's Clubに所属し、3人チームでこの活動を始めたところです。
アプリ開発初心者ですが、全力で頑張りますので、このプロジェクトをサポートしていただきたいです。
プロフィールをもっとみる
11時間前
募集をシェアしてメンターを探そう
※ この募集は締め切られました。
保護犬猫のためのSNSを自分で作りたい
16日前
月額
予算
10,000円/月
提案数
10人が提案中
応募期限
終了
【教えてもらいたいこと】
プログラミング/スマートフォンアプリ
【具体的な相談内容】
【作りたいアプリ概要】
◎犬猫保護団体と里親希望者を、団体の投稿を通じて繋ぐSNS(「ペットのおうち」というアプリ参考)を作りたいです。
◎構想は大体決まっており、あとはそれを実現する技術が必要な段階です。
◎Instagramのように投稿できる機能+バイトルのように絞込検索できる機能
を組み合わせたイメージです。
【サポートしていただきたいこと】
●アプリ開発未経験者なので、「初めになにをするか」「どのような手順でどういう作業をしていくか」をざっくり教えていただきたいです。
あとは本やYouTubeなどを駆使して、できるだけ自分で作っていきます。
●エラーが出てしまいどうしても解決法が分からない時・次の進め方が分からない時に、質問もさせていただきたいです。
【目安予算】
10000円