学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

Mickey4365

ジョージア工科大学工学部化学工学科卒 発達障害(ASD+ADHD)
プロフィールをもっとみる

4時間前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア
悩み相談

生活リズムを変えたい

8日前
単発
予算
相談
提案数
8人が提案中
応募期限
あと 6
07月20日まで

【教えてもらいたいこと】
ライフスタイル/悩み相談

【具体的な相談内容】
生活リズムを大幅に変更(ほぼ逆転・活動時間増加)したいです。
うつ病を患っており、現在失業中のこともあり、
午前11時~午後2時くらいの間に就寝し(やる気がないのと、疲れやすいのとで寝てしまう)、午後11時~午前2時頃起床するというとんでもない生活をしています。
すぐに仕事などするにしても自己研鑽に励むとしても、活動時間を普通の人に合わせてシフト/長くしたいです。
午前6時起床、午後11時就寝くらいが理想です。
どうすればいいですか?
これまで、外出する予定を入れて無理やり日中起きているなどやってみましたが、終わったらすぐもとの生活に戻ってしまいました。
体力が落ちているのも問題なのかなと思っていますが、運動する気力がありません。

Mickey4365

プロフィール

ジョージア工科大学工学部化学工学科卒
発達障害(ASD+ADHD)

4時間前

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア