現在はWebアプリ開発会社である株式会社R&Dを創業し、CTOを務めております。
コーポレートサイト: https://randd-inc.com/
キャリア: 慶應義塾大学医学部→株式会社R&D学生企業
MENTAではこれから未経験の方にWebアプリ開発を指導していこうと思っております。
弊社ではPAC (Practical Applica....
プロフィールをもっとみる
--
募集をシェアしてメンターを探そう
※ この募集は締め切られました。
AWSでのバックエンドとフロントエンドの通信を実現したいです!
2021年7月10日
単発
予算
10,000円 〜
10,000円
提案数
2人が提案中
応募期限
終了
現在、サーバーサイドをDjangoで、クライアントサイドをReact(Next.js)で作成したウェブアプリケーションをECSにデプロイする作業を行なっております。
サーバーサイドは完全にAPI化しており、クライアントサイドとサーバーサイドは互いに別のVPC内にコンテナを作成しております。
ここで、クライアントサイドからサーバーサイドに通信するエンドポイントとその際のセキュリティ設定がわからず困っております。
サーバーサイドのreverse proxyのポートが8080なので、localhost:8080などとしてみたのですが、ローカルの8080に接続してしまいます。
当方としてはAWSやネットワーク全般に暗いので、周辺知識も踏まえてご解説いただけると幸いです。
プロフィール
現在はWebアプリ開発会社である株式会社R&Dを創業し、CTOを務めております。
コーポレートサイト: https://randd-inc.com/
キャリア: 慶應義塾大学医学部→株式会社R&D学生企業
MENTAではこれから未経験の方にWebアプリ開発を指導していこうと思っております。
弊社ではPAC (Practical Application Coding)というような独自のエンジニア実力判定技術を開発しています。
現在MENTAでは、Webアプリ改善や開発チームの内製化、またWEBサービス&スマホアプリ関連の新規事業立ち上げ支援などを行っています。
Webアプリ関連のことであれば幅広く対応が可能ですので、お気軽にお声がけ下さい💡
--
募集をシェアしてメンターを探そう