2020年4月からSESの企業に勤める23歳です。
現在は、サービスデスク業務に勤しんでいます。
現在、自社の将来への不安とiOSエンジニアになりたいという一心で、
1年前にSwiftを学習していましたが、挫折。
その後、初学者でもとっつきやすそうな、
JS, Vue.js, Firebaseを学習し、簡単なCRUD機能を備えたアプリを作成....
プロフィールをもっとみる
--
募集をシェアしてメンターを探そう
※ この募集は締め切られました。
Swiftのコードをレビューして下さる方を探しています
2021年9月13日
月額
予算
10,000円/月
提案数
4人が提案中
応募期限
終了
SwiftやStoryboardで作成したアプリのコードレビューを、定期的に行って下さる方を募集しています。
レビューを通じて、Swiftの基本的な文法の扱い方や、読みやすく改修のしやすいコードの書き方、
ここはもっとこうした記述の方が良い!など、iOSアプリ開発における正しい知識や言語の扱い方等を教えていただきたいです。
半年〜1年後までに、iOSエンジニアとして仕事をしていたいです。
ご検討の程、よろしくお願いいたします。
プロフィール
2020年4月からSESの企業に勤める23歳です。
現在は、サービスデスク業務に勤しんでいます。
現在、自社の将来への不安とiOSエンジニアになりたいという一心で、
1年前にSwiftを学習していましたが、挫折。
その後、初学者でもとっつきやすそうな、
JS, Vue.js, Firebaseを学習し、簡単なCRUD機能を備えたアプリを作成しました。
しかし、本来iOSエンジニアを目指していた私は、
今年の2月から、Swiftの学習をはじめました。
JSの学習をしていたので、独学できると考えていましたが、
・プロトコルや構造体など、使用方法がよく分からない
・間違った知識を身につけているのではないかと不安
・周りに相談できる人がいない
以上の3つにより、プロの方にメンターをつけてもらいながら、学習した方が早いと感じました。
平日は2~3時間
休日は10時間以上、学習に充てることが可能でございます。
よろしくお願いします。
--
募集をシェアしてメンターを探そう