--
※ この募集は締め切られました。
Pythonを使ったスクレピング・GitHub操作等を教えていただける方を募集します。
ご覧いただきありがとうございます。
以下、自己紹介させていただきます。
<興味ある分野>
・日常の業務効率化/自動化につながるツール
例)スクレイピング、GitHub操作、csv出力など
<学習歴>
それぞれProgateで1周程度、Youtube上の講座を2~3程度こなしました。
<なぜMENTAを申し込んだか>
Youtube上の講座で、どうググって調べても問題解決できませんでした(GitHub Actionsを使った定期実行の部分がうまくできませんでした)。
今後も学習を進めていくうえで躓いたときに、質問できる環境を得たく申し込みました。
<到達したいゴール>
・短期的なゴール
プライベートや本業で役立つ業務効率化ツールの開発
・中~長期的なゴール
クラウドソーシングなどで簡単な案件をこなせる程度のスキルまで到達したいです。
プロフィール
ご覧いただきありがとうございます。
以下、自己紹介させていただきます。
<興味ある分野>
・日常の業務効率化/自動化につながるツール
例)スクレイピング、Line Messaging APIとの連携、Excel操作など
<学習歴>
それぞれProgateで1周程度、Youtube上の講座を2~3程度こなしました。
<なぜMENTAを申し込んだか>
Youtube上の講座で、どうググって調べても問題解決できませんでした(そのポイントはあきらめました。。)。今後もわからないポイントが出てきたときに質問できる環境を得たく申し込みました。
<到達したいゴール>
・短期的なゴール
プライベートや本業で役立つ業務効率化ツールの開発
・中~長期的なゴール
クラウドソーシングなどで簡単な案件をこなせる程度のスキルまで到達したいです。
--