--
※ この募集は締め切られました。
[初心者]Web開発/学習に関する相談
閲覧ありがとうございます。
■概要
個人でサーバーサイド/フロントエンドの言語学習を始めている段階です。
Ruby on Rails等のフレームワークを用いたWebアプリケーション開発にあたっての技術的相談や
日々のプログラミング開発学習方針等に関して、定期的に相談させていただきたいです。
■自身の背景
本業はインフラエンジニアとして、現役で数年間従事しています。
今後、本業ではインフラ/SRE、副業ではバックエンドエンジニアとして活動することを目指しておりますが
現時点でWebアプリケーション開発の(インフラ以外の)経験がないことや、プログラミング知識が乏しいなど、様々な課題があります。
現在は、Webアプリケーションの開発について学習サイトを利用して個人学習中です。
最低限身になった段階で、独自のWebアプリケーションを開発してAWS上にデプロイして実際に運用したいと考えております。
その後、自身のサービスを運用しつつ、副業としてバックエンドエンジニアとしての案件をこなしていきたい所存です。
■相談内容の想定など
まず数ヶ月間は、プログラミング学習初心者として必要な学習方針について相談させて頂き、
その後Webアプリケーション開発に関する技術的な質問などをさせて頂きたいです。
(日々のモチベーション維持のためでもあります)
ある程度身についたら、技術的な質問をさせて頂きつつ
年内には小規模でも良いのでバックエンドエンジニア案件をこなしていきたいため、
進め方の相談などをさせていただきたいです。
○予算に関して
自身の学習進捗などに応じて、調整させて頂ければと思います。
はじめはメンターサービス自体がお試しということもあり、3,000-5,000円/月でお願いできれば嬉しいです。
※今後副業稼働が始まった際の想定予算としては8,000-15,000円/月程度と見ています。
■メンター様へのお願い(条件)
相互のミスマッチを防ぎたく、記載させていただきます。
○必須
- サーバーサイド/フロントエンド言語を用いた開発実務経験を一定年数お持ちの方
- 相手の意見を真っ向から否定しない方(こうするともっと良いよね、という言い方ができる方)
○希望
- 既にプログラミング学習方法に関するメンター経験がある方
- ブログや各種媒体(Qiita, Zenhub, OSSなど)に技術的なアウトプットをされている方
→プロフィールのみだと判断が難しい事が多いため