--
※ この募集は締め切られました。
Androidアプリのメニュー画面部分の作成について教えていただきたいです
【概要】
Androidアプリのメニュー部分の作成について教えていただければと思います。
【募集背景】
マーケティングや営業の仕事をしております。
仲間と一緒にAndroidアプリを作ろうとなり、初心者なので、メニュー部分のみの作成を担当することになりました。(アプリの機能部分は別のメンバーが担当してくれています)
1~3カラムのフレキシブルデザインのメニューページの作成が担当です。
Windows11PCやタブレットでは2~3カラム、スマホでは1~2カラムの表示のフレキシブルデザインを考えています。
通信講座で少し勉強したレベルなので、まだよく理解できていないところが多いと思います。
先ずは自分の担当部分の制作が完了できるところまで頑張り、その後は少しずつ他の部分の理解も深めていきたいと考えています。
Androidアプリが理解できる様になれば、並行してiPhoneアプリの勉強にも興味を持っています。
【コミュニケーション方法】
チャットとビデオ通話の両方を希望しております。
【ご提案時のお願い】
ご提案いただく際は、もしいままでに作成されたフレキシブルデザインのAndroidメニュー画面が実際にございましたら、ご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします。
以上
プロフィール
大江と申します。
マーケティングや営業の仕事をしております。
仲間と一緒にAndroidアプリを作ろうとなり、初心者なので、メニュー部分のみの作成を担当することになりました。(アプリの機能部分は別のメンバーが担当してくれています)
1~3カラムのフレキシブルデザインのメニューページの作成が担当です。
Windows11PCやタブレットでは2~3カラム、スマホでは1~2カラムの表示のフレキシブルデザインを考えています。
通信講座で少し勉強したレベルなので、まだよく理解できていないところが多いと思います。
先ずは自分の担当部分の制作が完了できるところまで頑張り、その後は少しずつ他の部分の理解も深めていきたいと考えています。
Androidアプリが理解できる様になれば、並行してiPhoneアプリの勉強にも興味を持っています。
メンターの方とのコミュニケーションはメールやLINEでのコミュニケーションをメインに考えていますが、必要に応じてネットミーティング等を活用させていただければありがたいと考えております。
是非よろしくお願いいたします。
--