6日前
※ この募集は締め切られました。
reactについて教えて下さい
こんにちは。
これからreactを学ぶための手始めとして、簡単にreactの仕組みや考え方などについてご説明いただける方を探しております。
こちらのスペック
javascriptについては、ある程度、理解がある(と思う)が、最近のトレンドについていけていない。
知りたいこと
・reactの書き方や考え方
・hookやstateなどの説明
・ReactNativeとの違い
・Next.jsやNuxt.jsなどの簡単な説明
・ページ遷移(SPA)について
・その他、最近のトレンド など
reactのひな形コードについて、簡単にご説明頂けると有難いです(コピペのコードでも可)。
あとは、「reactでこの様なページ(サービス)も作れます!」など?
形式
zoomなどで、1時間(+α)くらいのご説明を想定しております。
(リクエストなどありましたら、ご連絡ください)
その他、何かございましたら、ご連絡ください。
宜しくお願い致します。
プロフィール
フリーランスエンジニアとして、ソフト開発やデータ分析、環境シミュレーション業務を行っております。
機械学習業務も始めました(2020年~)
2000年~ 大学(院)
・流体力学や数値シミュレーションを勉強
2003年~ プラント設計企業
・プラント設計業務
・土壌調査 など
2005年~ ソフトウェア開発企業
・栄養ソフトのパッケージ開発(コーディングから客先対応まで全般を担当)
2008年~ 病院SE(SE)
・電子カルテのメンテ
・その他、院内全般の業務
2014年~ 環境コンサル企業(研究員)
・環境シミュレーション(流動、生物多様性モデル)
・分析業務
2016年~ フリーランスエンジニア(現在に至る)
・ソフト開発
・人流シミュレーションツール
・分析支援ツール
・システム作成支援ツール
・機械学習業務
・環境シミュレーション業務
※主に一人で開発や作業を行っております。問題解決能力はある方だと思います。
キーワード
WEB開発、フルスクラッチ、azure、aws、docker、機械学習、データ分析、環境シミュレーション、fortran
実績
・WEBサービス個人開発
・VPSサーバ構築(docker)
・メールサーバ構築
・DNSレコード設定
・SNSログイン回り
・SSL設定 など
6日前