※ この募集は締め切られました。
既存のスマートカメラ(Nest Camなど?)製品で、介護用の見守り監視カメラを開発したいです。実現できそうな技術仕様を知りたいです。
2022年7月9日
単発
予算
2,000円 〜
5,000円
提案数
2人が提案中
応募期限
終了
介護施設で個室を監視できるような
イメージとしては、モニター1画面に、複数のカメラ映像が見れ、
映像をクリックすると、拡大してみることができる。。。といった機能を実現したいです。
動きを感知できたりすれば尚良いのですが、とりあえずは
設置したカメラの映像がリアルタイムで見れる形になればよいです。
開発したいとなった背景としては、そもそも、介護業界でこのような見守り監視カメラの設置は、
1台で20~40万前後と非常に高く、1施設だけでも800万とかの費用がかかってしまうからです。
このようなことができる開発をしたいのですが、
なにか開発に使えそうなカメラを知っている方いましたら、ご教示いただきたいです。
現状、自社で使う介護事故報告管理システムを、
・Nuxt.js(Javascript)
・Firebase/Firestore
で開発しているため、このシステムに導入できるのがベストではあります。
よって、APIなどでカメラ映像を扱えたりしたらとおもっています。
自分で調べた所、Googleが提供しているNest Camというものが
APIらしきものを提供しているので、良いのかな?と思っていますが
知識ある方に、もっと良い方法や、アドバイスを頂きたいです。
かんたんに実装コードなども教えていただけると、尚助かります。
よろしくお願い致します。