学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

kotarott

金融業界で株式運用などに関わる仕事をしています。 業務上エクセルマクロなどを使う機会が多く、DBからのデータ取得から処理を行うツールなどの作成を行う機会が多いです。 VBAをきっかけにプログラミングスクールに通い、フロントエンド・バックエンドを一通り学びました。
プロフィールをもっとみる

--

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア

※ この募集は締め切られました。

ビジネス 起業 副業 個人開発 Web制作 アプリ開発

個人プロダクトの開発、マネタイズに挑戦したい

2022年8月4日
月額
予算
30,000円/月
提案数
9人が提案中
応募期限
終了

【概要】
個人プロダクトの壁打ち、相談に加えてマネタイズへ向けて伴走してくださる方を探しています!
個人プロダクト(WEBアプリ)の技術的な指導、ビジネスプランの相談やアドバイスをしていただきたいです。
範囲が広いと思うので、片方だけでも構いません。
まずは相談からお願いします。

【詳細】
仕事の傍らプログラミングを学んできました。何とかプロトタイプの作成はできるようになり、次の挑戦として収入を得ることを目指しています。
技術面ではとりあえずは動くけど…という状態からある程度信頼性のあるかたちにしあげていきたいです。
ビジネス面では全くの素人なのでアイデアを練るところから相談できればと思っています。

案件を受けることも考えましたが、今は自分のアイデアを形にしてお金にすることが目標です。

投資に関わる仕事をしているので、本業での知識を活かしたプロダクトの作成を目指しています。

後述しますが、現在作成中のプロトタイプに対してのご意見等もうかがえると嬉しいです。アイデアについてはこれに限らず検討していきたいと思っています。

【募集背景】
現在投資に関わる仕事をしています。
一年半ほど前からプログラミングの学習を始め、形にはできるようになってきました。
次の挑戦として、仕事で得た知識とプログラミングでゼロイチ、収入を得ることを目指してます!


【現在作成中のプロダクト】
Stockmate:
https://stock-mate.web.app/

投資のSNS、プラットフォームを作成中です。
フロントはvue.jsで作成し、firebase hostingでデプロイしました。
サーバーサイドはpython django rest frameworkでapiを作成し、awsのec2で稼働しています。

kotarott

プロフィール

金融業界で株式運用などに関わる仕事をしています。

業務上エクセルマクロなどを使う機会が多く、DBからのデータ取得から処理を行うツールなどの作成を行う機会が多いです。
VBAをきっかけにプログラミングスクールに通い、フロントエンド・バックエンドを一通り学びました。

--

募集をシェアしてメンターを探そう
シェア