PHP AWS Node.js TypeScript React.js
未経験からフリーランスエンジニアとして稼げるようになるまで完全メンタリングします
できること
未経験独立フルサポート(仮称)
死んでも独立したい・やる気は無限にあるのに、くすぶってしまった人を本気でサポートします。ただし、最終的に独立したい人限定です。正社員を5年とか10年続けるような形ではなく、不安定でも、フリーランスや会社経営を将来やってやる、そんな熱意があるけど、フリーランスエンジニアとしてどうやってステップを踏めばいいのかわからない人を支援したいです
やる気さえあれば、誰でも歓迎しますが、本当に熱意がない場合は、メンタリングをお断りする可能性があります。まずは初回面談にて、ご相談承ります。
こんなサポートが受けられます
- 月単価80万円を稼ぐまでのロードマップを個別に策定します
- 未経験の場合は、ポートフォリオの企画〜設計〜デプロイまでを支援します
- 業務経験がある場合は、どのような技術に投資をするべきかを一緒に考えて、学習プランに落とし込みます
- プログラミングの質問にお答えします
- 同じ志を持った仲間がいるクローズドのオンラインコミュニティに招待します
- 先輩フリーランスが案件獲得、現場での立ち回り、直接契約の勝ち取り方を伝授します
- 弊社の受託案件・SES提携企業からの高単価案件を常時配信しており、案件受注も可能です
- もちろん、案件受注サポート、転職サポートも実施します
お金をもらう理由・なぜやるのか
今まで、フリーランスエンジニアとして後輩を育成してきたり、インターン生のコードレビューを数え切れないほどやってきました。ただ、会社で先輩・後輩となるとどうしても、考え方の違うことも出てきますし、必ずしも独立したくてエンジニアをやっている人ばかりではありません。そのため、フリーランスエンジニアとしてアドバイス・相談にのりたくても、それは会社として利益相反を生む(離職を促す)ことになるため、できないことが多くありました。
私は、もともと、フリーランスとして安定して稼ぎたいから、さらにそこから起業をしたいからフリーランスエンジニアを長い間やってきました。また、数多くの現場経験もあるので、フリーランスとして生き残り、安定して稼ぐための方法や、細かい契約だったり、高単価案件の獲得方法も一通り理解しているつもりです。
しかし、今の世の中をみるとフリーランスエンジニアはレベルが低いとか、不要になってるとか言われるようになりつつあります。こうなってはいけないと思い、「技術力で事業を支え、盤面を変えられるくらいの傑出したエンジニアをつくる」これをミッションに、フリーランスエンジニアの育成を会社・個人で実施をしています。
自己紹介
はじめまして。私はもともとアルバイトのWEB制作からキャリアを始めて、Progate -> WordPress -> 受託会社に就職 -> フリーランスエンジニア -> 起業という形で5年ほどやってきました。現在はInterfaceX合同会社という受託開発の小さい開発企業をやっています。
もともと、会社で働くのが苦手でした。はじめからフリーランス・独立めがけで一直線で、エンジニアとして働いてきたので、しんどくても絶対に独立する決意を持った人の面倒を見たいと考えています。
今まで、何人も会社で面倒をみてきました。未経験からプログラミングスクールなしで、転職に成功させてきた事例もあります。
私のレベル感・キャリアについて
フリーランスのエンジニアとして、官公庁の新規開発案件の開発を1人、1人月300万円程度でやっていました。TypeScriptの習熟度だけで普通にエージェント経由から月単価120万〜で依頼が来るレベル感です。あまり技術的にすごい会社で働いていませんでしたが、フロント・バックエンド・インフラ全てをある程度一人でこなせること、高速開発ができることが強みです。
MENTAでは、一緒に相談をして成長してくれた方と将来的に一緒にお仕事できればいいなとおもって登録しました。ぜひ一緒に頑張って素晴らしいフリーランスのキャリアを歩みませんか?
このプランを受けるべき人
- 20代の人
- 人生変えたい人
- 最終的には起業・独立を目指す人
- 2−3年でサクッと月単価80万円OVERを目指して、それ以降はさらに技術もしくは営業力をあげて月100万、ひいては月200万を死んでも超えたい人
このプランを受けるべきではない人
- 正社員エンジニアとして長く1つの会社でとどまり続ける予定の人
- 1週間毎日プログラミングと向き合う気持ちがない人
- ガッツがない人
モデルケース
- 初回面談時に、このプランを受けるべきかをまず相談させていただきます
- 契約ができそうでしたら、具体的なロードマップを策定し、どのように未経験から転職を成功させるのかを考えていきます
- プログラミング言語・フレームワークを決めて、学習教材に取り組みます
- 一通り基本的な動かし方を理解した後は、ポートフォリオの設計に移ります
- ポートフォリオの企画・設計をレビューします
- 必要があれば序盤のコードのレビューをします
- 面接官からみて十分だと判断できそうな水準まで、ポートフォリオのブラッシュアップ・改善点を伝えます
- 実際に転職活動を開始し、内定を獲得します
- その後、次はフリーランスとして独立するための準備に入ります
- 営業しやすい業務実績の作り方をチェックしながら、フリーランスとして独立