【初心者向け】現役講師がUnityの学習やゲーム制作をお助けします! - Nanriu先生の教室



できること
概要
Unityを使用したゲーム制作についての質問や相談、サポートを行います。
プランによっては月2~4回の授業形式にすることも可能です。
やり取りは全オンラインです。チャット・通話・画面共有が利用できます(プランによります)。
例としてこんな事ができます!
- お持ち込み頂いた教材等を授業形式で教えます
- オリジナルの作品作りを1から指導する形でゲーム制作の基礎を教えます
- すでに開発中のゲームに関するご相談もお受けします
内容に関しましてはご相談下さい。
※授業形式をご希望の方は市販やWebのテキスト等をご準備下さい。有料の場合は別途ご自分でご購入頂く必要があります。なにを選べば良いか分からない場合はご相談下さい。
※販売・運営に絡む部分、その他私がMENTA上でお受けできないと判断する内容に関してお断りすることがあります。事前にご確認下さい。
Discordで教えます・質問できます
チャット・通話・画面共有を行うためにDiscordを使用します。
お申込み後に専用のサーバーに参加して頂く必要があります。
※MacのDiscordで画面共有をする方は、使用している環境で画面共有が利用可能となっているか事前にご確認下さい。
メンタープロフィール
レビュー

ありがとうございました。

ありがとうございました!
今後ともお願い致します。

お世話になってます。
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。
今、忙しいです
17日前
スケジュール
▼ 2月のお休み
以下の日程は対応できません。
日曜, 水曜 (定休日) 終日
2/11(火) 終日
2/24(月) 終日
▼ チャット
いつでもご連絡頂けます。
※長くて3日程度お時間を頂きます。
▼ 通話・画面共有
以下の日程より事前予約制となっております。
プランページトップに表がありますのでご確認下さい。
※各枠は通常1時間程度となります。
日: なし
月: 10:00, 13:00, 15:00, 17:00, 21:00
火: 21:00
水: なし
木: 21:00
金: 10:00, 13:00, 15:00, 17:00, 21:00
土: 10:00, 13:00, 15:00, 17:00, 21:00
※すでにご予約で埋まっている枠がございます。ご確認の上お申し込みください。
返信スピード
2〜3日以内
※あくまでも目安となります