【未経験者歓迎】Python実装力&アルゴリズム設計力向上させてみませんか?
できること
Pythonを勉強している方、これから勉強されたい方、お手伝いいたします!
Pythonは勉強も大事ですが習得にはアウトプットも不可欠です。
しかし、初学者独学ではアウトプットまでたどり着くのが難しいことも理解しています。
本サービスではPythonの文法から応用例までのオンライン講義を行います。
さらに簡単なアウトプットを一緒に作ってみませんか?
例題に対して一緒にプログラミングをする経験を積むと、経験者の考え方、課題解決方法がよくわかると思います
サービス概要
【Atcoderを用いたアルゴリズム開発、Pythonコーディング特訓】
Atcoderとはオンラインの競技プログラミングコンテストです。
定期的にコンテストがオンラインで開催されていたり、過去の問題をオンライン上で解くことが可能です。
このシステムを用いて、
・アルゴリズムを設計する能力
・アルゴリズムを実装する能力
・思い描いたコードを素早く実装する能力
を鍛えることが可能です。
学習のフロー
(1) 問題を設定する
私と受講者で相談して決めます。
(2) 一度問題を自力で解いてみる
受講者が一度独力で解いてみて、出力するプログラムを作成してみる。(難しければギブアップ可)
(3) コードをレビューする
受講者が作成したプログラムについて私とレビューし、設計方法、実装方法について確認します。
(4) アルゴリズムの改良方針を検討する
さらに良いアルゴリズム、実装方法がないか私と受講者で議論します。
(5) アルゴリズムを修正し、議論する
修正ポイントがあれば、修正し再度議論します。
(6) 別解の紹介
さらに別解がある問題であれば、私から紹介させていただきます。
こんな方にオススメ!
- Python勉強し始めたけど、どう勉強していいかわからない
- Pythonの文法は分かったけど、実際の問題を解くことが難しい
- 他の人がどうコーディングするか知りたい
- 思い描いたアルゴリズムを実装するスキルが欲しい
メンタープロフィール
レビュー
Atcoder(競技プログラミング)のメンターを探していたところ、
komainuさんにたどり着きました。
個別に相談したうえで、Atcoderの過去問をメインに進める方針になりました。
Pythonでコーディングするためのアルゴリズムの考え方を教えてくれます。
「どのように考えるのか?」というヒントをくれた上で、
それでも解けない場合は、複数の解答パターンを提示してくれました。
メモリ量を意識したコーディングを教えてくれるメンタはそうそういないと思います。
競技プログラミングを学びたい方にお勧めです。