プログラミング相談 アセンブラ C言語 大学授業 プログラミング初心者
【C言語】正しく理解するC言語 for 学生・会社員 (基礎からサポート!)
できること
【C言語】正しく理解するC言語 for 学生・会社員(基礎からサポート!)
モチベーション
C言語でなにができるの?ほかの言語と違って何がいいの?
C言語やっているけど、今一よくわかっていない。
- 講義みたないなつまらない内容じゃなくて、もっとワクワクするものをC言語で作りたい!
- 会社でC言語触っているけど、細かいところが理解できておらず、なんとなく実装している、、、
上記のような気持ちを持たれている方に是非受講いただきたいコースとなっております。(当時、私も同じ気持ちでした)
気楽なメンターですので、軽い気持ちでの受講も歓迎しますし、熱のある方には、熱のある対応も可能です←。
どこよりも、ハイクオリティ かつ 分かりやすい かつ 興味の沸く 解説を!!
技術解説では具体例や周辺技術の基礎からお伝えし、なぜそうなるか を完全に分かるようにお伝えします。
好評のライブコーディング解説
複雑な内容については日程を調整し、画面共有で通話しながらの解説も行っております。
画面共有での解説では、プログラムを確認しながらなぜこのように実装するのかを一つ一つ丁寧に解説いたします。また、その場での質問に対して、ライブコーディング を行い、なぜこのような実装をするのかといった解説まで行います。
例えば、「何でポインタつかっているの?、ポインタ使わずにできると思ったんだけどなあ?」といった疑問であれば、ポインタ使わない場合のコーディングを実際に行い、差異を解説してこれだからポインタを使うべきだと理解いただけるように進めます。
(お試し)プラン
- 対象者: C言語学習中の方、これから業務でC言語を扱うことになる方、大学の講義でC言語で行き詰っている方、C言語の深いところや詳しい仕組みを知りたい方。
- 目的:C言語の疑問や質問の解決をサポートをします。
- 目標①:受講された方にC言語への興味持って頂くこと。(なんとなく書いているコードがこんな仕組みで動いていたのか!と感じていただきます。)
- 目標②:C言語で固めた基礎を用いて、実際に動くプログラムや電子工作物を作成のサポート。
- 実施内容:疑問、質問、相談の1つの課題 に対応します。
対応方法は、プログラムの作成から、画面共有を使用した解説まで。ポイントとなる箇所を具体例などを用いて、徹底的に解説致します。(※ぼんやりと相談事がある方も、こちらからお問い合わせいただき、対応内容を打ち合わせしたいと思います。)
回答は、基本的に即日対応を目指しています。対応が遅れる場合は必ず連絡を致します。
(継続)プラン マスターコース
- 対象者:C言語学習中の方、これから業務でC言語を扱うことになる方、大学の講義でC言語で行き詰っている方、C言語の深いところや詳しい仕組みを知りたい方。
- 目的:C言語の疑問や質問の解決をサポートをします。
- 目標①:受講された方にC言語への興味持って頂くこと。(なんとなく書いているコードがこんな仕組みで動いていたのか!と感じていただきます。)
- 目標②:C言語で固めた基礎を用いて、実際に動くプログラムや電子工作物を作成のサポート。
- 実施内容:疑問、質問、相談に月回数無制限 で対応します。
対応方法は、プログラムの作成から、画面共有を使用した解説まで。ポイントとなる箇所を具体例などを用いて、徹底的に解説致します。
回答は、基本的に即日対応を目指しています。対応が遅れる場合は必ず連絡を致します。
メンタープロフィール
レビュー
とても丁寧にC言語の基礎から応用まで教えて頂きとても感謝しております。
ngosimさんはご自身の組込みシステムの経験から、課題作成や重要な情報を教えてくださるので効率的に勉強することができました。
また、行き詰った時に質問すると直ぐに返信をしてくださります。
特に図を使った説明は分かりやすく、難攻不落に思えたポインタやメモリ、レジスタ処理も理解し、自信を持ってコードが書けるようになりました。
C言語初心者の方や組込みシステムについてあまりよくご存知でない方でも、受講後はやる気と自信に満ちあふれているはずです(笑)
2ヶ月という短い間でしたがお世話になりました。
ありがとうございました!
今まで出会ったプログラミング先生の中でダントツのわかりやすさで教えてくださいました。
何もかもわからなすぎて、どう質問していいかもわからない、どこがわからないのかもわからない私に、「本当にわかっていなかったもの」を完璧に見極めて、それを全部詳しく説明してくれました。
まさにngosim@猫好きエンジニアさんの授業が、学習状況の言語化がうまくできなかった私が求めていた授業でした。
大学では、淡々と進んでいく授業のコードを写して、理解したフリばかりしていました。
なので、大学の試験では痛い目を見るばかり。単位も取れず、どん底に落ちていたところ、ngosim@猫好きエンジニアさんが助けの手を差し伸べてくれた、恩人です。
質問したらすぐに返信してくれるし、google meetを使っての直接講義も時間を割いてやってくれる、優しすぎるメンタさんです。
今後ともお世話になりたいメンタ第一位です!ngosim@猫好きエンジニアさん、ありがとうございました!
ありがとうございました。
この度は、当メンタをご利用いただきありがとうございました。
pythonのオブジェクト指向プログラミングの課題でした。
pythonは自由に書こうと思えばかなりコーディングの自由度は高いですが、
規模の大きなプログラムや、高度に設計されたプログラムを作成するには、クラスを作成してオブジェクト指向でプログラミングする場合があります。
今回のコードは実際に動作するプログラムを作成できる良い課題だなと思いました。
今後ともMSN様のプログラミング学習が楽しく、順調にいきますことお祈りしております。
またの機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
ps.無事に単位が取れたということで、こちらも安心しました。
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。