ウェブデザイン グラフィックデザイン UI UX デザイン Web Designing デザインの基礎
【初心者歓迎】私が一年目で約1000万稼いだ、WEBデザイナーになる方法を教えます。

できること
デザインの本質からWebデザインまで、初心者を徹底サポート
単なる見た目の美しさにとどまらない、ユーザーの体験や本質的な課題解決に基づいたデザインの考え方をお伝えします。Webデザインを学びながら、デザイン全般に必要な基礎知識と応用力を身につけ、未来の可能性を広げるサポートを行います。
こんな方におすすめ✨
- Webデザインを学びたいけど、デザインの本質も理解したい
- UXを重視したデザインの考え方や手法を学びたい
- デザインがどのようにユーザーの行動や感情に影響を与えるか知りたい
- 単なるデザインスキルだけでなく、課題解決力やプロジェクト推進力を身につけたい
- 自分がデザイン業界でどのように活躍できるのか、キャリアの方向性を明確にしたい
自己紹介
こんにちは、松浦克彦と申します。私は金沢美術工芸大学でデザインを学び、大手企業でプロダクトデザインやブランド戦略を経験した後、フリーランスを経て会社を設立しました。これまでに手がけたプロジェクトは200件以上、会社設立から1年で1,000万円以上の売上を達成した実績があります。
特に、UI/UXデザイン、Webデザイン、プロダクトデザイン、そしてブランドデザインなど、幅広い分野で成果を上げてきました。その過程で「デザインとは何か?」を常に考え続け、見た目の美しさだけではなく、ユーザーが何を求めているのか、どのような体験が心を動かすのかを突き詰めてきました。
学べること📚
1. デザインの本質とUXの考え方
Webデザインだけでなく、UXデザインを含めた「デザインの本質」を学べます。デザインは「装飾」ではなく、課題解決のための手段であることを、実例を交えて解説します。
2. Webデザインの基礎と実践
トレンドに基づいたレスポンシブデザインやアクセシビリティ、SEOなど、Webデザインの基礎を実務視点で教えます。ビジュアルだけでなく、情報設計やユーザー行動を考慮したサイト構築の方法を伝えます。
3. ユーザー体験を向上させるデザインプロセス
ユーザーリサーチからプロトタイピング、デザインテストまで、UXデザインのプロセスを丁寧に解説。人の心を動かすデザインの作り方を学べます。
4. デザインツールの活用と応用
Adobe XD、Figma、Photoshopなど、初心者でも使いやすいツールの基本操作と、プロジェクトでの活用法を指導します。
5. ポートフォリオ制作とキャリア形成
効果的なポートフォリオの構築方法や、採用担当者やクライアントに「刺さる」ポートフォリオの作り方を指導。さらに、デザイン業界でのキャリア形成の具体的なステップもアドバイスします。
松浦の強み
-
幅広いデザイン経験と受賞歴
UI/UX、Web、グラフィック、プロダクトデザインなど多分野にわたり、グッドデザイン賞や地域デザインコンテストなど数々の賞を受賞した実績があります。 -
実践的で深いUXの理解
プロジェクトでは常に「誰のためのデザインか?」を考え、ユーザー中心のアプローチで成果を生み出してきました。ユーザーリサーチやカスタマージャーニーマップ作成など、UXデザインに必要なスキルも教えます。 -
デザインを経営視点から考えられるアプローチ
デザイナーだけでなく、経営者としても活躍しているため、クライアントの課題を事業視点で考える力を備えています。この視点を学ぶことで、デザインの説得力が格段に向上します。 -
200以上のプロジェクトを通じたリアルな知見
実務に基づいたノウハウと、現場での課題解決のプロセスを学べます。理論だけではなく、実際の案件でのエピソードや成功事例を交えてお伝えします。
デザインはただの技術ではなく、心を動かし、世界を変える力を持っています。一緒にデザインの本質を学び、あなたの可能性を広げるお手伝いをさせてください!