WordPressJavaScriptWebデザインCSS(SCSS)HTML/CSS
Webサイト作成の技術を学ぼう【HTML/CSS/Javascript/Wordpress】

できること
はじめに
Webデザイナー、Webエンジニアになりたい!
だけどどのように勉強を進めていけば良いか分からない!
独学しているけどこのままの進め方で大丈夫なんだろうか?!
もっと高度なテクニックを覚えて仕事に結びつけたい!
エンジニアになるための勉強、なったあとのスキルブラッシュアップには様々な悩みがあるかと思います。
本メンタープランでは初心者、入門者からスキルアップしていくためのメンタリングコースや、初級を脱出してから中級以上のエンジニアにステップアップするためのメンタリングコースを用意します。
どんなことが勉強できるの?
HTMLからWordpressまで
本メンタープランで提供するのはWebページデザイン、デザインカンプからHTMLによるデザインの再現、静的Webサイトの制作、静的WebサイトやデザインカンプからのWordpressオリジナルテーマ制作、オリジナルテーマに沿ったWordpressのカスタマイズ方法となります。
初心者向けの学習サポート
Webサイト制作の勉強は、進めるべき順番があると考えています。私の考えるおすすめの学習ロードマップを各個人のスキルレベルに応じてアレンジし、学習の進行と次に覚えるべき知識、技術のアドバイスなどを行います。
基本的にはWeb会議によるミーティングで行います。
コードレビュー
HTML/CSS/Javascript のコードレビューを行います。初心者向けには目標となるサイト表示が実現できるように、中級者向けにはより効率的、後工程に優しいコードを目指したレビューを行います。
ミーティングによるコードレビューと、Githubによるコードレビューに対応します。
疑問や質問についてのアドバイス
Webサイト制作の勉強をしている際には様々な疑問が出てくると思います。なぜこの技術を覚えなければならないのか、この記述を定型的に記載するのはどのような意味があるのか、などなどあると思います。そのような疑問に対して知りうる限り歴史的背景も含めて解説いたします。
スポットのご相談
特定の問題だけを解決したい、というお悩みににも単発コースで対応いたします。
Web会議のみでの対応となります。
メンタープランについて
単発コースを除く各コースは参考モデルケースとなっております。
実際のご契約の際には、各自の習熟状況、ミーティングの頻度をヒアリングし、最適な専用プランを作成してご契約していただくことになります。
まずはお気軽にお悩み、目標などをご相談ください。
※公序良俗に反する内容に関してはお受けできかねます。