Animation モーショングラフィックス AfterEffects PremierePro
【実践型/課題あり/公開OK】アニメーション制作のポートフォリオを作る!



できること
▼学ぶ方々の悩みとして...
・モーショングラフィックでフリーランスになりたいけど、何から学んでいいかわからない...
・YouTubeやスクールなどでAEの操作方法を学んだが、実践でできるか不安
・チュートリアルで勉強したけど、ポートフォリオに入れられるレベルではない...
・モーションデザインを練習したいけど、イラストなどを作る時点で挫折してしまう...絵も描けない...
などの悩みをよくお伺いします。
そんな方のためにご用意したプランです。
▼学習目的/概要
架空のサービスや企業を題材として、イラストカットやナレーションをご提供して、全体のフローを通して学ぶことができます。
チュートリアルのような作りっぱなしの学習ではなく、実際にクライアントがいる案件のつもりで学んでいただくことで、より効果的に学習ができます。
また、ここでは技術や操作方法をまなぶのではなく。「モーションデザイン」を学んで頂きます。
「なぜ、このように動かしたのか」「視聴者にどのような印象を与えたかったのか」など、動きのデザインを考えながらご自身で制作して頂くことを目的としています。
▼メリット
・架空のサービスや企業を題材にしており、企業の規制も無いため、作ったものは自分のポートフォリオとして掲載でき、案件を獲得しやすい
・プロのイラストレーター/デザイナーが作成したカット素材を利用できるので、モーションデザインの勉強に集中できる
・ナレーションやコンテも用意されているから、より実践的な全体のワークフローを学べる
実際にご利用頂いた方にも、「全体のワークフローが分かって、実際のお仕事でも役立てることができた」などの声を頂いています。
▼プランの流れ
①ご契約いただいた後、課題の説明を1時間程度オンライン(zoom)で行い、
目標スケジュールをご自身で設定して頂きます。
②ご質問などがあれば随時Discordにて、お答えします。
*ご契約後には、DiscordのFLAMoコミュニティのご招待にご招待させて頂きます。
ここでは、技術的なご質問はもちろん、メンバーとの情報交換や交流も自由にすることができます。
③完成後に、最終レビュー会をオンライン(zoom)で1時間ほど行います。
ここでは、ご自身で簡単にプレゼンテーションを行なって頂き、最後にメンターから講評やアドバイスをさせて頂きます。