Firebase アプリ開発 アジャイル next.js React
アジャイル最先端の現場で働く、現役エンジニアによるモダンなアプリケーション開発
できること
何をつくるべきなのか?
アプリケーションはプログラムさえできればリリースできるものではありません。
一番難しいのは「今、何を作るべきなのか?」という問いに集約されます。
さまざまなリソース制約がある中、自分自身が、何のために、何を解決したいのか?の本質を探り、それを解決するお手伝いをします。
インセプションデッキ、リーンキャンバス、トレードオフスライダー、カンバン、プロダクトバックログなど、最先端の現場で使用されているツールを用いて、あなたのアプリケーションを世に送り出すための道を照らします。
どうやってリリースし続けるのか?
作るものを決めたら、後は作るだけ...と言いたいところですが「作り続ける環境」をどうやって維持するか?というのは(個人プロダクトでは特に)重要な問題です。
そのためには、限られたリソースの中で、機能開発以外の作業をいかに省力化するかが、継続的リリースの勘所です。
カンバンやプロダクトバックログを使ったタスクスイッチコストの削減や、CI/CDに代表される「限られたリソースを有効に使い、継続的なアウトプットを可能にするための仕組みづくり」を伝授します。
モバイルファースト、デリバリーファースト
マーケティング的な観点から行って、まずはモバイル対応から手を付けるのは道理です。
そしてなにより、早い段階で多くの人にデリバリーすることが最も重要だといえます。
どうしてもモバイルネイティブアプリでないと実現できない機能が中核にあるのでもない限り、URLを踏めば即アクセス可能なWebアプリケーションの方が最初に手を付けるアーキテクチャとしては最適と考えられます。
同時に、SEOやOGP対応などを鑑みて純SPAよりも、SSRに対応したNext.jsやViteなどを採用するか悩みどころです。
これらWebフレームワークの選定基準についても伝授いたします。
DifyによるAI活用の民主化
アプリケーションにおけるAIの利用は、黎明期よりlangchainなどのライブラリの活用が必須とされていて、専門外の人にとってはなかなかとっつきにくいものでした。
しかしながら、近年はDifyなどの台頭により、オンプレミス/クローズ環境でのAIの利用が非常に簡単になりました。
ChatGPT, Gemini, Claudeなど、トレンドなAIテクノロジーと周辺技術を自身のアプリケーションに簡単に組み込むためのアーキテクチャについて、ご相談いただけます。
FaaS/mBaaSによるサーバーレスアーキテクチャ
昨今のクラウド技術の高機能化により、サーバサイドでの実装技術は、かなり簡単になりました。
フルマネージドのFaaSやmBaaSを使えば、既存のサーバサイド需要の9割は満たせます。
これらを利用することで、フロントエンド技術者でも簡単にサーバサイドのロジックを製造できます。
特にFirebaseによる迅速かつ低コストなバックエンド構築は、資金に余裕がない個人開発やスタートアップに最適です。
Firebaseによるシステム開発はすでに30本以上行っているため、様々なケースに応じたアーキテクチャの相談に乗ることができるかと思います。
できないこと
- UnityやARKit, 3Dフレームワークなどのゲーム寄りの実装は得意ではありません
- なんでもは知りません。教えられるのは知っていることだけ。
最先端は難しいのでは?
そんなことはありません。
先人たちの知恵の結晶は、従来では考えられないような、簡単で、高速なデプロイを可能にし、世界を劇的に変化させました。
みなさんもその恩恵に預かり、そして続く人たちに叡智を広めてください。
今日のメンティーは明日のメンターなのです。
まぁそんなに固くならずに
- 気軽にお問い合わせください!
メンタープロフィール
レビュー
コードとプロジェクトについて有用なレビューとアドバイスをいただきました
ありがとうございました
1時間のコードレビュープランを利用しました。
実際にコードを書いている方の本当の意見が聞けて非常にありがたく、またこれから学習していく指針を与えていただきました。
声やしゃべりなどもわかりやすく、非常におすすめできるメンターの方だと思います。
ありがとうございました。
このレビューにはコメントがありません。
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。