webエンジニアになるには。
自分は春から情報系の学科に進む高校生です。
今は商業高校を通っており春に卒業します。
将来はwebエンジニアになろうと思っているのですが、将来就職する時に向けてどういう言語を学んでいけば良いのか分かりません。
今は右も左も分かりませんがとりあえずjava の入門書を読みながら勉強を進めています。
現職の方、大学の時にどう学習計画を立てて進めていたのか、当時の後悔、勉強する順序、オススメの学習サイトなどございましたら教えていただけませんでしょうか?
自分は春から情報系の学科に進む高校生です。
今は商業高校を通っており春に卒業します。
将来はwebエンジニアになろうと思っているのですが、将来就職する時に向けてどういう言語を学んでいけば良いのか分かりません。
今は右も左も分かりませんがとりあえずjava の入門書を読みながら勉強を進めています。
現職の方、大学の時にどう学習計画を立てて進めていたのか、当時の後悔、勉強する順序、オススメの学習サイトなどございましたら教えていただけませんでしょうか?
はじめまして。
私自身が、
普通校→情報系学部→基幹系・業務系システム→Web系
と流れて、現在、企業にてWebエンジニアをやっています。
tsu-neraさんと同じで、基本部分(コンピュータサイエンス、英語、ネットワークなど)を身につけることは、
私も非常に重要だと思いますし、実際に基礎があるので社会人になって、IT業界で働く中でも、役に立っています。
そして、私自身の経験で、Webエンジニアになってから、
もう少し、学生時代にプラスアルファでやっておけばよかったかなと思っているのが、
「1つのサイトを、作って、設定して、公開して、運用する経験を積んでおく」
ということでした。
上記の経験を得るための取り組みは、学校で学問として学んだことを、
現場レベルで理解できる良い機会になっただろうなと今更ながら思っています。
Webエンジニアといっても、フロントエンドからバックエンド、そしてインフラと、
開発したり、運用したり、様々なことに対応できるようにならなければいけないので、
少しずつでも、取り組んでもらえると良いかと思います。
私も情報系の学科を卒業しています。数学と英語、そしてアルゴリズムを勉強してください。それから、コンピュータサイエンスの基礎を学んでください。たとえば、コンピュータの仕組みや、プログラミング言語、コンパイラの仕組み、ネットワーク技術です。Web技術はそれほど高度な知識はいりませんので、ちょっと頑張ればすぐに身につきます。一方、英語や論理的思考力は、なかなか身につきませんので、学生の時に鍛えてください。Web技術ではある程度のレベルに達すると成長が止まります。そこをもう一歩進めるためには、やはり基礎的なコンピュータサイエンスの知識が必要です。
英語は、学生のうちにTOEIC900が欲しいです。アルゴリズムは、AtCoderなどの競技プログラミングをやるのがよいと思います。https://atcoder.jp/
どうか、学生のうちは時間があるので、Webという狭い領域に特化するのではなくて、コンピュータサイエンスの基礎技術を身につけるように心がけてください。あと英語が本当に大事。