英語が話せないのはなぜ?日本人に多い5つの理由
「英語を読んだり、聞いたりするのはできるのに、言いたいことを伝えることができません。何で?」
今回はこういった疑問を解消していきます!
英語が話せるようにならない代表的な理由は次の5つです。
- 文法でゼロから文章を作ろうとするから
- 英会話でよく使う表現のインプット不足だから
- 「英語で話す」練習が足りてないから
- 頭の中で「日本語→英語」に翻訳しているから
- 受け身のコミュニケーションだから
「英語が話せないんだ」という相談者さんのほとんどがこれらの原因に当てはまっています。というか、自分もそうでした。笑
忙しい中でも時間を割いて英語に取り組んでいるのに、なかなか英語を話せるようにならない場合、今回紹介する「英語が話せない5つの原因」に該当している可能性が高いです。
さっそく内容を確認して、「英語が話せない」の解決に役立てましょう!
文法でゼロから文章を作ろうとするから
学校や受験勉強で学んだ文法を使って、頭の中でゼロから文章を組み立てようとしていませんか?
これ、誰がやってもすごく難しいし、言いたいことを口にするまでに超時間がかかります。
頭の中で必要な文法や単語をごちゃごちゃと組み立てているうちに、聞いている人を待たせてしまうことになるでしょう。
たしかに、英語を話すためにも最低限の文法知識は必要ですが、小難しい文法知識を増やす必要はありません。
会話している時に、文法の使い方を思い出している時間が多い方はご注意ください。
英会話でよく使う表現のインプット不足だから
英語をスラスラ話すための鍵は、会話表現をどれだけ知っているかと言っても過言ではありません。
英語がペラペラなネイティブや日本人は、「こんな時はこうやって伝えてればいい」というテッパンの会話表現が頭の中にたくさんあります。
話しているシチュエーションに合わせて、自分の頭の中の会話表現を少しだけアレンジして使いこなせれば、英語をスラスラ話せるようになります。
「こんな時はどうやって言ったらいいんだろう・・」と悩む時間が多い場合、会話表現のインプットが足りてない可能性が高いです。
「英語で話す」練習が足りてないから
英語を話せるようになりたいのに、英語を読んだり聞いたりする練習ばかりしていませんか?
日本にいると、普段なかなか英語を話す機会ってありませんよね。
でも、いくら英語のインプットを増やしても、実際に口を動かさないと「英語を話すための頭の回路」が全く成長しないので、一向に話せるようになりません。
TOEICの点数が同じ人同士でも、話す練習量に差がある場合、話す機会が多い人の方が圧倒的に会話力が高いです。
あなたが最後に英語を口にしたのはいつですか?
頭の中で「日本語→英語」に翻訳しているから
言いたいことを日本語で思い浮かべ、英語に翻訳して話そうとすると時間がかかるし、結局まともな言葉にならないケースが多いです。
私も経験がありますが、日英翻訳をしながら話すと、ネイティブからしたらすごく不自然な表現になってしまい、会話が成立しなかった経験があります。
日本語にあって英語にはない表現、またその逆もありますので、早い段階で日英翻訳しながら会話するのは卒業しましょう。
受け身のコミュニケーションだから
英会話が質疑応答になっていませんか?笑
まだ英語の基礎力がついていなくて、英会話に慣れてないとしょうがないのですが、聞かれたことに回答するだけだと、会話が続きません。
聞いている側からしたら、話を広げたり質問するのが難しいからです。
英語を自信を持って話すためには、自分のことを伝えるときに
- どんな情報を付け加えると興味を引くのか
- どんな質問を相手に問いかけると会話が続くのか
というコミュニケーションの知識も必要です。
「英語を話す」という能力だけでなく、本来の目標である「英会話をする」ことに意識を向けられていますか?
まとめ
今回は、日本人が英語を話せない5つの理由を紹介しました!
- 文法でゼロから文章を作ろうとするから
- 英会話でよく使う表現のインプット不足だから
- 「英語で話す」練習が足りてないから
- 頭の中で「日本語→英語」に翻訳しているから
- 受け身のコミュニケーションだから
英語を話せるようになるためには、
- 会話で使える表現をたくさん増やす
- 話す練習をこなす
ということがとても大切です!
具体的にどんな学習プランにそって行動すれば効果的に話せるようになるのかは、個人差があります。
「英語が話せるようになりたいけど、具体的に何をすればいいかわからない」とお悩みの方のサポートをしますので、お気軽にご相談ください^^