メンタープラン
自己紹介
## プロフィール
Webシステム開発を7年ほど経験(2013/4~2020/1)、その後フリーランスでプログラミングメンターなどをしたりしなかったりしてます(2020/3~現在)。
読みやすいコードかどうかにこだわります。
それ以外だとフレームワークの設計通りにコーディング出来ているかは気にしています。
就職からプログラミングを始めたので、色々とお役に立てると思います。
### 性格
基本的にフランクなのでかしこまった応対が必要な場合はご遠慮してもらったほうが良いかもしれません。
## 対応可能時間
現在新規募集をしていないため、返信できないと思います。
## 転職活動について
友人にエンジニア業界のエージェントがいるので、紹介出来るっちゃ出来ます。(就職を約束出来るとは言ってないです笑)あ、あと多分紹介できるのは都内の会社になるはず
経歴・実績
2013 年 4月 〜 2016 年 1月
新卒で入社した会社でシステム開発。
受託、Webシステム、クライアントとの打ち合わせ、少人数チーム、教育
受託、Webシステム、クライアントとの打ち合わせ、少人数チーム、教育
2016 年 2月 〜 2016 年 10月
SES、Webシステム
2016 年 11月 〜 2020 年 1月
受託、Webシステム
2020 年 2月
フリーランスでメンターしたり開発したりです。
メンターはRoRでWebアプリを開発~Web公開するにあたっての色々を教えています。
開発は色々ですが直近だとスプレッドシートの関数組んだりgasでプログラム作ったりしてます。
メンターはRoRでWebアプリを開発~Web公開するにあたっての色々を教えています。
開発は色々ですが直近だとスプレッドシートの関数組んだりgasでプログラム作ったりしてます。