メンタープラン
自己紹介
現役のバックエンドエンジニアで歴14年です。
本業は独立系Sier執行役員兼プロジェクトマネージャーで、副業としてエンジニアスクールの講師・メンターと、スタートアップの執行役員を行っています。現役でバリバリコード書いてます!
教えることがもともと好きで、MENTAとは別でメンター業をやっています 😃
本業でも教育的観点から指導する立場ですので、教えるということに関しては長く触れてきましたので、MENTAでもどのレベルの方にも合わせてメンタリングできると思います。
よろしくおねがいします😍
スキル
PHP5年〜
Laravel5年〜
AWS5年〜
JavaScript5年〜
Vue.js5年〜
教育5年〜
Docker5年〜
Nuxt5年〜
Webサービス5年〜
git5年〜
Angular〜1年
.net〜5年
jQuery5年〜
GCP〜3年
Flutter〜1年
Golang〜1年
コードレビュー5年〜
MySQL5年〜
Kubernetes〜1年
React.js〜1年
DDD〜3年
Heroku〜1年
基本設計5年〜
クリーンアーキテクチャ〜3年
shopify〜1年
MariaDB5年〜
next.js〜1年
経歴・実績
2010 年 4月 〜 2016 年 12月
大手Sier企業(東証1部上場)にて企画〜開発、運用までを受託開発していました。
後半は管理職となり、部を率いて開発していました。
もっとエンジニアリングにコミットしたいと思い、離脱。
後半は管理職となり、部を率いて開発していました。
もっとエンジニアリングにコミットしたいと思い、離脱。
2017 年 1月
中小Sier企業にて、執行役員兼エンジニアとして開発体制の拡充および受託開発を行っています。
開発を行いながら、採用も含めてVP of Engineeringの役割で開発組織構築に注力しています。
開発を行いながら、採用も含めてVP of Engineeringの役割で開発組織構築に注力しています。
2018 年 10月
某テックスクールにてメンターを行っています。
メンターの他、バックエンドの担当として、生徒に講義を行っています。
メンターの他、バックエンドの担当として、生徒に講義を行っています。
2019 年 1月
スタートアップにてサービス開発を行っています。
業務執行役員として、バックエンド開発に従事しています。
業務執行役員として、バックエンド開発に従事しています。
対応可能な時間帯
平日朝 平日日中 平日夜 土曜日 日曜日
返信スピード
24時間以内
備考
チャット: いつでもOK。平日9-18時は返信早いです。土日、夜は、少し返信遅れる可能性あります(翌日には必ず返信します)
Zoom(ビデオMTGプランのみ):定期では平日 18:30〜を希望します。土日は基本的に対象外としたい(休みたい!)けど、都合付けば、スポットでならOK。