学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

上田博三
メンター
上田博三
13,520
メンタースコア
4.9

評価

3

契約中

39

累計

53 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
自己紹介

40年程前からプログラムを書いております。プログラムを書く事が大好きで、これ天職と思っております。

得意な分野は組込み機器等に使われるOSやプラットフォームの設計ですが、 最近はサーバ系のお仕事や iPhone 向けのアプリケーションの開発など 手広くお仕事をさせて頂いております。

これまでは主に制御系のプログラムを作って参りました。 小さい物では手のひらに乗る機器のプログラムから、 大きな物では放送機器の番組を指定された時間に送り出すシステムまで設計した事があります。

現在は主に、

- Python/Django を使ったサーバ系、
- JavaScript/TypeScript を使ったフロント、モバイル・アプリ
- Raspberry Pi, ESP32等を使った組込向けソフトウェア開発

を手がけております。

使える言語もアセンブラ, C 言語からスクリプト系の言語 (Python, Ruby, PHP, perl等々)まで使いこなす事ができます。 言語は趣味でもあるので、あまり知られていないマイナーな言語(例えばSmalltalk, Lua 等々)でも対応可能です。

残念ながら MS-Windows 関連のアプリケーションを作成したのは20年以上昔になる為、 あまり得意ではなく、最近は Mac OS X, Linuxの方が慣れています。

特に低レベルの周りの計算機、ソフトウェア開発に関する知識はある程度あると自負しております。 今後はこう言った知識を後進に伝えて行かなければならないと感じています。 そう言ったお手伝いも出来ればと思っております。

スキル
Python 5年〜
JavaScript 5年〜
C 5年〜
C++ 5年〜
Django 5年〜
Linux全般/CentOS/Ubuntu/Debian 5年〜
AngularJS 5年〜
経歴・実績
2015 年 10月 〜 2021 年 6月
検体管理システム
遺伝子検査を行う為の検体の搬送、検査、解析のフロー管理を行うシステムを構築した。

規模: 8人月
要素技術: Linux Django AngularJS AWS
システム環境: Linux, CentOS
使用言語: Python TypeScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守
2017 年 4月 〜 2019 年 3月
電力会社向け環境実験システム
スマホを用いて節電を促す環境実験を行う為のシステム及びスマホ向けアプリケーションを開発した。

規模: 24人月
要素技術: Django AngularJS Linux iOS andeoid WebView
システム環境: Linux, iOS, android
使用言語: Python JavaScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守
2015 年 8月 〜 2017 年 3月
IoTシステム
家庭内にあるエアコン等の家電をインターネット経由で制御するIoTシステムのサーバ及びクライアント(Web, スマホ向けアプリ)を開発した。

規模: 10人月
要素技術: Django AngularJS Linux iOS android WebView
システム環境: Linux, iOS, android
使用言語: Python JavaScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守
2014 年 10月 〜 2021 年 6月
レンタル自転車の貸出/返却システム
駐輪場側アプリ、ユーザーアプリ、制御系サーバを担当

規模: 6人月
要素技術: HTML5 nodejs Blootooth(BLE) サーバ AWS GCE Django iOS android Linux
システム環境: iOS, android, Linux
使用言語: JavaScript Python
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
2013 年 1月 〜 2013 年 6月
ASO(Application Search Optimize)システムの開発AppStoreをクロールして検索語での検索順位を収集、検索語毎のランキングを表示し、アプリ名や説明の最適化を補助するシステムを開発した。

規模: 6人月
要素技術: サーバ Django AngularJS HTML5 AWS
システム環境: Linux
使用言語: Python
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
2012 年 12月 〜 2013 年 2月
擬似3Dゲームアプリ
規模: 3人月
要素技術: iPhone ゲーム・エンジン サーバ Django AWS
システム環境: iOS
使用言語: HTML5 JavaScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
2012 年 7月 〜 2013 年 11月
成人認証システム
免許証をカメラで撮影し、誕生日を読み取り、年齢を判断し成人であるかどうかを認証するシステムを開発した。

規模: 12人月
要素技術: iPhone Android サーバ Django HTML5 カメラ OCR AWS
システム環境: iOSAndridLinux
使用言語: Objective-C Java JavaScript Python
2012 年 4月 〜 2012 年 7月
医療機関向けPDF閲覧アプリ
規模: 6人月
要素技術: iPad
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
2011 年 5月 〜 2011 年 7月
iPheon 向け暗号メールアプリ
象形文字を使ったメールアプリの開発

規模: 3人月
要素技術: iPhone Bluetooth メール
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
2010 年 2月 〜 2010 年 6月
ブラウザへのLuaスクリプトエンジン
組込。ブラジル向けDTVに内蔵されるブラウザ・エンジンに Lua インタープリタを組み込む作業を行った。

規模: 5人月
要素技術: ブラウザ コルーチン
システム環境: 独自OS
使用言語: C Lua
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
2009 年 10月 〜 2010 年 1月
DTCP/IPの楕円関数演算の高速化
IPTV 用に作成した楕円暗号モジュールを利用して DTCP/IP の高速化を行った。

規模: 4人月
要素技術: DTCP/IP
システム環境: 独自OS
使用言語:
2007 年 12月 〜 2009 年 9月
Marlin IPTV-ES プロトコル・スタッ
ク作成に従事。IPTV 用の DRM を実現する為のプロトコルを作成。また、そのプロトコルスタックで使用する楕円暗号も実装。

規模: 24人月
要素技術: IPTV-ES プロトコル
システム環境: Linux独自OS
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
2004 年 7月 〜 2004 年 8月
OpenZaurusへのブラウザ移植
規模: 2人月
要素技術: Linux Qt/Qte
システム環境:
使用言語:
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
2003 年 2月 〜 2004 年 5月
Wiress T-Engineの試作
携帯電話向けに T-Engine ベースのOS 及びアプリケーション、開発環境を作る。

規模: 100人月
要素技術: 組込 SH4プロセッサ 開発ツール
システム環境: 独自OS
使用言語: C
役割: 仕様検討 役割: ソフト設計
2001 年 3月 〜 2002 年 6月
海外向けZaurus用ブラウザの開発
規模: 30人月
要素技術: Linux Intent Qt/Qte
システム環境: Linux
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: プロジェクトマネージャ
1999 年 9月 〜 2000 年 7月
自社ブラウザのWML対応
自社ブラウザをWML(HDML)に対応させる案件。

規模: 24人月
要素技術: CHTML/ブラウザ WML(HDML) WAP WMLScript
システム環境: Linux,MS-Windows
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
1999 年 9月 〜 2000 年 7月
Linux版自社ブラウザの開発
自社ブラウザを、Linux上で動作可能にする案件。

規模: 6人月
要素技術: Linux X Window System GTK HTTP/HTML/ブラウザ
システム環境: Linux
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守/サポート 役割: プロジェクトマネージャ
1998 年 12月 〜 1999 年 6月
自社製μITRONベースOSの再開発
従来のOSが保守しづらい構造となっていた為、新規に再開発する事となった案件。従来のOSより小さく、より早いリアルタイムOSを目指して開発。

規模: 6人月
要素技術: 組込 リアルタイムOS SH4プロセッサ ARMプロセッサ
システム環境: μITRO,NLinux
使用言語: C アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: プロジェクトマネージャ
1997 年 8月 〜 1998 年 7月
セガ殿向けOS試作
マルチメディア向けリアルタイム指向の自社開発の独自OSをセガ殿のゲーム機DreamCast上に移植し、動作させる案件。(特にSH4への移植を担当)

規模: 36人月
要素技術: 組込 リアルタイムOS SH4プロセッサ
システム環境: 独自OS
使用言語: C++ アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
1996 年 6月 〜 1998 年 7月
Java VM の開発
組込用のブラウザ用に実装されるJavaVMについて、その機能を検討し、実装実験を行う案件。

規模: 14人月
要素技術: Java
システム環境: Mac OS
使用言語: C Java
役割: プロジェクトマネージャ 役割: 仕様検討
1995 年 8月 〜 1996 年 3月
PPPの開発
インターネット等への接続に用いられるPPPのプロトコルスタックの必要性が高まってきていたので、これを新規に開発した。

規模: 6人月
要素技術: PPP TCP/IP
システム環境: MS-DOS
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: プロジェクトマネージャ
1994 年 2月 〜 1996 年 4月
組込み向けTCP/IPの開発
組込み用途に特化したTCP/IPを新規に設計、開発した。沖電気製OKI-TRONで動作する版をリリースした。

規模: 20人月
要素技術: TCP/IP 組込 マルチスレッド
システム環境: OKI-TRON(C-TRON)
使用言語: C
役割: 企画 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: プロジェクトマネージャ
1991 年 11月 〜 1992 年 10月
関西テレビ殿向げ提供テロップ合成装
置のシステム設計を担当。AS4075GX(SunSS2GX)を使用し、SunOS、OpenWindows 上で稼働するイメージ、音声合成システムのデータ処理系、イメージ処理系を開発している。

規模: 40人月
要素技術: SunOS(Unix) イメージ処理 OpenWindows
システム環境: SunOS
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: システム設計 役割: プロジェクトマネージャ
1991 年 3月 〜 1991 年 11月
自動番組送出装置の全面改定に伴って同システムのリアルタイム処理部で使用されるOSの開発を担当。
基本設計、詳細設計を行った。CPUは69020を使用し、アセンブラとC言語を使用した。OSの特徴はプロセス問通信に重点を置き、I/O部はOS内プロセスとして動作させ、全てプロセス間通信により実現した事。

規模: 24人月
要素技術: リアルタイムOS リアルタイム制御 プロセス間通信 68020 アセンブラ
システム環境:
使用言語: C アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: プロジェクトマネージャ
1988 年 4月 〜 1990 年 3月
画像切替に用いられる波形発生装置
(DWG)の開発システム設計、テレビジョン信号用に設計したDSP部のソフトウエアを担当。また制御系には68000、C言語を使用した。

規模: 50人月
要素技術: 画像処理 DSP(自社製) 68000プロセッサ
システム環境: OSなし
使用言語: アセンブラ C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
1985 年 8月 〜 1987 年 3月
画像切替装置(DSW-1600)の開発
68000を使用したスタジオ機器組込み用のOSを設計/製造、及びアプリケーションの基本設計を担当した。上記のDSW-1000と同様にシリアル通信を使ったリアルタイム制御であった。また、本体装置のシステム設計を担当し、アセンブラ、Cを使用。

規模: 100人月
要素技術: 68000プロセッサ リアルタイム制御 リアルタイムOS
システム環境: OSなし
使用言語: C アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造
1983 年 4月 〜 1985 年 12月
画像切替装置(DSW-1000)の開発
効果増幅器内に使用されるソフトウェアの設計及び一部ハードウェアの設計を担当。CPUには8085Aを使用しアセンプラ、PL/Mにて設計製造。本体とはRS-422を用いたシリアル通信を行い、16.6msのフレーム同期にて制御を行うリアルタイムなシステムを開発した。

規模: 50人月
要素技術: 8085Aプロセッサ リアルタイム制御 シリアル通信
システム環境: OSなし
使用言語: アセンブラ PL/M
役割: ハード設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造