メンタープラン
自己紹介
新聞社の記者、編集者として30年以上勤務してまいりました。東京本社で企業、自治体、大学、金融機関などのニュースや企画記事を立案、執筆するほか、地方勤務では記者、支局長として地域活性化の動きや講演会の講師、司会などを務めました。CATV経済番組のキャスター解説や新聞のデジタル化・グローバル化に対応する電子版創刊に向けた立ち上げメンバーとしてアイデアを練るほか、海外支局や通信社とも連携した速報・編集体制を統括する担当に従事致しました。雑誌関連では大学の地域貢献度ランキングなどの調査・執筆、映像コンテンツでは東京をテーマとした企画の責任者として編集を担当するなど幅広い分野の業務に取り組んで参りました。
編集記者・デスクとしての経験から様々な観点から幅広い人々の話を聞き、問題点の把握、課題解決に向けた提案をまとめあげることが強みです。皆様の話をお聞きしながら記事執筆のノウハウや企画の立て方などをアドバイスできればと思います。入社試験時の記者採用面接官、アルバイト採用・管理担当の経験や、キャリアコンサルタントの国家資格も所有しています。将来のキャリア展望(例えばマスコミ志望者への業界解説など)も支援させていただきますので気軽にお声がけ下さい。
以上、宜しくお願い致します。
経歴・実績
1985
年
4月
記者・支局長(1985~2002年)
・東京都庁キャップとして石原都知事時代の都政を取材・執筆。首都圏の21世紀を展望する年間企画(国際都市作り・交通インフラ整備など7部で構成)の立案、取材・執筆、編集責任者として従事し、交通インフラの整備ではシンガポールなど先進地に足を運び実例も交えながら紹介しました。米国長期出張で環境規制を巡る取材、岐阜版シリコンバレー作りの検証など国際化時代の企業や自治体の在り方を意識した報道に努めました。
デスク・エディター・キャスター(2003~2019年)
・編集デスクとして記者の書いた記事のチェックや修正を行ったうえで出稿し、最終紙面の責任を負って参りました。日々のニュースのほか企画立案、チーム編成・行動指導も行い首都圏の街のブランド力を巡る「首都圏イメージ調査」や23区以外の多摩地区の経済・産業力を探る「多摩のいぶき」などの責任者として、読者の反響の多いシリーズを手掛けました。経済番組のキャスターとして解説も務めました。
・電子版統括・速報デスクとして海外支局も含めた24時間報道体制の下で原稿をチェック・修正し出稿したうえでニュースの価値づけを行って参りました。リーマンショック時の米銀・証券会社の破綻、WHOの新型インフルエンザのパンデミック宣言など海外支局と連携し、国内メディアに先行して報道しました。
・「全国大学の地域貢献度ランキング」では東日本大震災を踏まえて調査項目を一新し、各大学のプロジェクトの分析や課題も含め充実した内容にリニューアル致しました。関心の高さから講演依頼が相次ぐなど反響も大きく、各地で講演を行いました。
・デスク業務のかたわら夕刊企画でポール・マッカートニーの曲作りを体験する「ポールになりたい」を執筆、電子版で読まれたトップ10にランキングするなど読者から反響を得ました。
・映像年間企画「REC東京」(開発・水・文化・国際都市・大学の5部)責任者としてコンテンツ作りを主導しました。大学編では国際化や地域貢献などをテーマにした「早稲田の杜はミュージアム」「慶応発ALWAYS『芝の家』」はフェイスブックのフォロワー数が1000近くに達するなど大きな反響がありました。
・直近は海外移住、ニュータウンの活性化や地場産業の技術伝達に取り組む地域のシニア世代を紹介する企画などの編集者として人生100年時代の新たな生き様の発掘に努めてきました。
(2020年~)
・フリーランスのエディターとしてビジネスマン向け文章力養成講座の添削者、中高生作文コンクール審査員などを務めています。
(2021年~)
・音楽大学付属の音楽教室で演奏会や実技試験の企画・実施、ホームページの編集業務など運営業務全般を担当しています。不定期で学生等の就職相談やキャリアカウンセリングなども実施中です。
・東京都庁キャップとして石原都知事時代の都政を取材・執筆。首都圏の21世紀を展望する年間企画(国際都市作り・交通インフラ整備など7部で構成)の立案、取材・執筆、編集責任者として従事し、交通インフラの整備ではシンガポールなど先進地に足を運び実例も交えながら紹介しました。米国長期出張で環境規制を巡る取材、岐阜版シリコンバレー作りの検証など国際化時代の企業や自治体の在り方を意識した報道に努めました。
デスク・エディター・キャスター(2003~2019年)
・編集デスクとして記者の書いた記事のチェックや修正を行ったうえで出稿し、最終紙面の責任を負って参りました。日々のニュースのほか企画立案、チーム編成・行動指導も行い首都圏の街のブランド力を巡る「首都圏イメージ調査」や23区以外の多摩地区の経済・産業力を探る「多摩のいぶき」などの責任者として、読者の反響の多いシリーズを手掛けました。経済番組のキャスターとして解説も務めました。
・電子版統括・速報デスクとして海外支局も含めた24時間報道体制の下で原稿をチェック・修正し出稿したうえでニュースの価値づけを行って参りました。リーマンショック時の米銀・証券会社の破綻、WHOの新型インフルエンザのパンデミック宣言など海外支局と連携し、国内メディアに先行して報道しました。
・「全国大学の地域貢献度ランキング」では東日本大震災を踏まえて調査項目を一新し、各大学のプロジェクトの分析や課題も含め充実した内容にリニューアル致しました。関心の高さから講演依頼が相次ぐなど反響も大きく、各地で講演を行いました。
・デスク業務のかたわら夕刊企画でポール・マッカートニーの曲作りを体験する「ポールになりたい」を執筆、電子版で読まれたトップ10にランキングするなど読者から反響を得ました。
・映像年間企画「REC東京」(開発・水・文化・国際都市・大学の5部)責任者としてコンテンツ作りを主導しました。大学編では国際化や地域貢献などをテーマにした「早稲田の杜はミュージアム」「慶応発ALWAYS『芝の家』」はフェイスブックのフォロワー数が1000近くに達するなど大きな反響がありました。
・直近は海外移住、ニュータウンの活性化や地場産業の技術伝達に取り組む地域のシニア世代を紹介する企画などの編集者として人生100年時代の新たな生き様の発掘に努めてきました。
(2020年~)
・フリーランスのエディターとしてビジネスマン向け文章力養成講座の添削者、中高生作文コンクール審査員などを務めています。
(2021年~)
・音楽大学付属の音楽教室で演奏会や実技試験の企画・実施、ホームページの編集業務など運営業務全般を担当しています。不定期で学生等の就職相談やキャリアカウンセリングなども実施中です。
対応可能な時間帯
平日朝
平日日中
平日夜
土曜日
日曜日
返信スピード
24時間以内
備考
原則終日対応可能です。