学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

むらかみ / Python, 機械学習
メンター 最終ログイン 9時間前
むらかみ / Python, 機械学習
4,020
メンタースコア
5.0

評価

1

契約中

12

累計

15 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
自己紹介

プロフィールを見ていただきありがとうございます。
むらかみ と申します。

【サポート可能な内容】

Python関連の初学者向け学習サポートや、入門~業務レベルのバグ/エラー/不具合の問題解決サポート等を行っています。
以下のようなサポート経験があります。

- 業務で使用されているPythonコードに関する月額コードレビューサポート
- 海外の大学院で機械学習を学ぶ学生の方を対象とした、数学的な理論を含む学習サポート
- 市販の入門書を使用した、基礎力を継続的に向上させるための学習サポート
- GitHubに登録されているJupyter NotebookをGoogle Colabで実行した際のエラー解消
- 機械学習ライブラリの動作仕様に関するご質問に対する調査
- 機械学習モデルの学習コードに関する不具合の解消
- 数値解析ライブラリの動作問題に関する調査
- LLM(ChatGPT)関連のコード開発サポート
- ...

メンティーの方のご希望に合わせたプランを作成して提示いたしますので、
現在公開しているプランに無い内容もお気軽にご相談ください。

【経歴】

- 国立大学の大学院にて数学を専攻し、修士課程を修了。博士課程を単位取得退学。
- 卒業後、IT系企業に就職し6年間勤務。
100社以上の顧客を抱えるサービスのプログラム開発を担当するチームにてチームリーダを務める。
- 2023年よりフリーランスとして活動中。

【スキル・経験】

- 大学時代に3年間、小中学生を対象とした塾で講師を務めていました。
この経験を通じて、初学者の方にも理解しやすいよう丁寧な説明を心がけています。

- Pythonに関しては書籍を通じて独学で習得しました。
その後業務でも使用するようになり、5年以上の実務経験があります。
機械学習系ライブラリのバグを特定し修正を行うなど、Pythonコミュニティへの貢献も行っています。

- 機械学習の分野では、scikit-learnを使用した基本的な手法から深層学習までサポート可能です。
数学的な理論面のサポートも可能ですが、「手を動かして身につける」に重きを置いた解説も可能です。
数学が得意でない方も安心して学べるように努めています。

- 様々な障害対応を行ってきた実務経験や大学院での研究活動等を通じて、
問題の原因を特定する能力には自信があります。

スキル
Python 5年〜
機械学習ディープラーニング 5年〜
経歴・実績
- 国立大学の大学院にて数学を専攻し、修士課程を修了。博士課程を単位取得退学。
- 卒業後、IT系企業に就職し6年間勤務。
100社以上の顧客を抱えるサービスのプログラム開発を担当するチームにてチームリーダを務める。
- 2023年よりフリーランスとして活動中。
対応可能な時間帯
平日朝 平日日中 平日夜 土曜日 日曜日