学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

吉村健斗
提案未選択
メンティー
吉村健斗
0フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
確保しやすい学習時間帯
平日夜 土曜日 日曜日
自己紹介

【略歴】
プログラミング挫折→IT企業就職
現在は独立系SIerで大規模システム開発エンジニア(28歳)

【ご挨拶】
初めまして、『けん』です!

学生時代にプログラミングで挫折し「二度とITには関わらない」と誓ってから7年。
今ではIT企業のエンジニアとして働いています。

プロゲートのHTML&CSSコースからスタートし、
Pythonで人工知能の開発、
rails×AWSでWebアプリの公開、
Java(Spring)×Oracle×AWSで大規模システムの開発
まで一歩ずつ経験を積み重ねてきました。

プログラミングで挫折する気持ちは痛いほど分かります。
それと同時に、「どうやって苦手克服したの?」、「学習モチベが続かない」といった質問にも実体験を元に答えることができます。

プログラミングで挫折する人を1人でも多くサポートしたい。
そんな思いでMENTAに登録しています。

ぜひチャットやビデオ通話でお話ししましょう!
よろしくお願いします!

スキル
AWS〜3年
Ruby〜3年
RubyonRails〜3年
JavaScript〜3年
Java〜5年
git5年〜
Linux〜3年
jQuery〜3年
MySQL〜3年
Windows〜3年
Oracle〜5年
intelliJ〜3年
Eclipse〜3年
Python3〜3年
Spring Boot〜5年
PL/SQL〜3年
HTML/CSS〜5年
Mybatis〜3年
経歴・実績
2015 年4月〜 2019 年3月
東京工業大学理学部情報科学科
2019 年4月〜 2021 年3月
東京工業大学情報理工学院数理計算科学系
2021 年4月〜 2021 年12月
都内のIT企業にて大手企業様のECサイト追加開発
 フェーズ:設計・開発・テスト
 担当:プログラマ
 技術:HTML&CSS, Velocity, Java(Spring, Struts), Linux, Windows, Oracle, Hibernate, git
2022 年1月〜 2023 年7月
都内のIT企業にて大手企業様のシステム刷新案件
 フェーズ:設計・開発・テスト・リリース・保守
 担当:プログラマ、リード(部下3~5名)
 技術:Velocity, Java(Spring), Linux, Oracle, PL/SQL, Mybatis, AWS, JP1/AJS3, Windows, git
2023 年8月
都内のIT企業にて大手企業様の運用案件
 フェーズ:要件定義・設計・開発・テスト・リリース
 担当:リード(部下2名)
 技術:Java(Spring), Linux, Oracle, PL/SQL, Mybatis, AWS, JP1/AJS3, Windows, git
備考

平日:21時以降対応可能
土日:全日対応可能