【プロゲートとドットインストールどっちが良い?】プロゲートばかりやっていると勘違いしてしまうこと、、、
プロゲートは気軽にゲーム感覚で学習を進められて、しかも月額1,000円でできるとても優良なサービスです。ですが、何点か注意していただきたい点があります。
①正解があると思ってしまう
その一つが「正解」です。
プロゲートをやっていると「このデザインを再現したいなら、このコードじゃないとダメ!」みたいな感覚に陥りがちです。実際、1つのデザインがあって、10人制作者がいれば10人全員違うコードを書くと思っていてただいても大丈夫なくらい人によって各コードはマチマチです。まさに十人十色です。
なので、「見本を再現できているのに答え合わせの謎の間違いのせいで先に進めない、、、」みたいなときは答えをコピペしてどんどん先に進んだほうが良いです!
②Emmet機能を使えないので効率が悪くなる
Emmet機能とは入力補完機能と言って、「fsz15」と打ってエンター押すだけで「font-size: 15px;」と入力してくれるような便利機能です!
プロゲートやっている時に「あー、1文字ずついちいち入力するのめんどくさいなあ〜」って思ったことありませんか?その面倒くささをEmmet機能は改善してくれるので、ぜひ今後使ってください!と言いたいところですがプロゲートにはその機能がないのでひたすら文字入力が必要になります。
ただ最初はじっくり基礎知識をインプットするという意味では重要な作業だと思うので、苦にならない方はぜひ最後までやってみてください!
③何周もしたくなる
これはよく言われていることですが、やはり重要なので書かせていただきます。プロゲートはめちゃくちゃ気軽にできるがゆえに、インプットできてる感が薄く何周もしたくなっちゃいます。
ですが何周もしたところで教科書を読んでいるだけのようなものです!学校の勉強でもそうだったと思うのですが、練習問題を解いた時にやっと公式の使い方や理解が深まりませんでしたか?それと一緒です!プロゲートを1〜2周できたのなら模写という練習問題に取り組みましょう!
④模写やってみたら全然できない
正直、プロゲートから模写をいきなりやると何からやって良いのかわからず、手が止まり、まだ自分には知識が足りないんだと思い、プロゲートに戻りたくなると思います。ですが戻らないでください!!知識は足りてます、知識の使い方を身につけられていないだけです!模写をやる時に何を考えてやれば良いのか、それも後日記事を書くのでそちらを参考にしながら取り組んでみてください!
◯まとめ
自分自身としては、プロゲートよりドットインストールで最初は学んだほうが良いと考えているタイプです。理由としては勉強する環境作りから入ることができる、実際にコードを書く環境で学習できる、というように実践的な環境でできるのでおすすめです!
プロゲートやってからドットインストールをやろうとする方もたまにいらっしゃいますが、その必要はありません。基礎知識で必要な内容はどちらも網羅されているので、片方のみで十分です!
ここまで読んでいただきありがとうございました、少しでもためになっていれば嬉しいです!