皆さんこんにちは!さとうひらくです。

今回は、プログラミング学習をどう進めるのが効率よく学習できるか?
というテーマで話をしてみたいと思います。

そもそも何をしたいのか?

勉強を進めるうえで大事なことは、目的をはっきりさせることです。

  • プログラミングを覚えて転職したい
  • フリーランスになりたい

という目的も良いのですが、もう少し具体的にした方が良いと思います。
例えばですが、

  • アプリ開発のスキルを身に付けて転職したい
  • ホームページを作成する分野でフリーランスとして活躍したい

これくらい、具体的に目的があると、勉強する内容とゴールが見えてきますね。
まずは勉強する目的をはっきりさせておきましょう。

プログラミングは暗記ではない?

目的がはっきりしたところで、勉強を進めていきます。
プログラミング初心者の方の指導を何人か担当させて頂く機会があるのですが、ほとんどの人がプログラミングを暗記しようとするのです。

暗記が不要かというと語弊があるのですが、プログラミングは暗記というより慣れに近いものがあります。
一つひとつの構文を覚えるのは暗記に近いところがあるかもですが、プログラミングの作業全体を見たら、暗記というより組み立て方を考えていく作業だと思います。

なので、この組み立て方を覚えるのがプログラミング勉強の内容になります。

簡単なものでOK!まずは作ってみる

基本的な構文を学習したら、簡単なものを作ってみましょう。
構文の理解は100%でなくてもOKです。
分からない箇所は検索して理解に繋げていきましょう。
(MENTA利用の方は、メンターに聞いて解決しましょう!)

構文とかは、書いているうちにほとんど覚えることができます。
問題は組み方を覚えるのことです。
組み方を覚えるには、組んでみるしかありません。

最初は大変です。
もちろんですが、私も最初は大変でした。

どんなことでも最初が一番大変なのかと思いますので、乗り切っていきましょう。

プログラミング学習あるある

プログラミング学習で最初に辛い思いをするのが、

  • 誤字・脱字
  • 上記が原因でエラー
  • 誤字・脱字が探せなくて四苦八苦

これ、ほとんどの人が経験することで、かなりモチベーションが削られることです。
これに関しては慣れるしかないです。

ほとんどの人が経験することですが、ほとんどの人が継続することで改善してきました。
また、今は便利なテキストエディタや、そのプラグインもあるので活用していくと良いですね。

最後に

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
ぜひ、私のプランもご覧頂ければと思います。

動画を使ったフロントエンドの学習をご提供させていただいております。
https://menta.work/plan/6232

また、MENTAの入江社長からインタビューをしていただきました。
https://menta.work/post/detail/24/lPBKtowOQI4atYaILa2q

こちらも合わせて読んで頂ければ幸いです。