学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

めもりー
メンター
めもりー
102
メンタースコア
-

評価

0

契約中

0

累計

1フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
メンタープラン
自己紹介

1994年生まれ。大学の情報系学部でネットワーク・コンピューター工学を専攻するも、実務への関心が高まり、高校時代Webエンジニアとしてアルバイトをしていた会社にそのまま入社。 その後、複数のベンチャー企業やスタートアップ企業,上場企業でソフトウェアエンジニアや執行役員 CTO として活動。2023 年 7 月に株式会社エンペイに入社。2023 年 10 月よりエンジニアリングマネージャー。

スキル
PHP5年〜
Laravel5年〜
AWS5年〜
Ruby〜1年
エンジニア採用〜3年
Node.js5年〜
JavaScript5年〜
Vue.js〜3年
TypeScript5年〜
Go〜3年
React.js5年〜
CTO〜3年
エンジニアリングマネージメント〜3年
組織マネジメント〜5年
技術選定5年〜
テックリード〜3年
チームマネジメント〜5年
経歴・実績
2012 年 4月 〜 2015 年 7月
高校1年生ぐらいのタイミングで,業務委託として知り合いより受けた翌日納期のような短納期のシステム開発を行う。


2012 年よりエンジニアアルバイトとして,ベンチャー企業での開発をパートナー企業と共に担う。
そのまま,その会社に正社員で入社。社内で唯一のエンジニアとして,サービス開発,社内の営業向け支援ツールの開発を担う。
2015 年 8月 〜 2017 年 3月
オンラインサロンプラットフォームを運営する企業にてバックエンド,フロントエンド,インフラなど手広く開発を担う。
2017 年 4月 〜 2018 年 4月
受託開発企業にて,Web アプリケーションの開発を担う。
2018 年 4月 〜 2019 年 6月
株式会社 GameWith に入社。数千 rps,月間数億 PV 規模の高トラフィックをさばく,ゲーム攻略メディア「GameWith」の開発・運用・保守を,バックエンド・フロントエンド・インフラなど手広く開発を担う。
2019 年 6月 〜 2020 年 3月
BASE 株式会社に入社。基盤開発グループにて,EC プラットフォーム「BASE」のシステム改修,開発者向けサービスのリニューアルなど担う。
2019 年 3月 〜 2023 年 6月
トゥギャッター株式会社で業務委託にて「Togetter」のバックエンド・フロントエンドなど幅広く開発を担っておりました。
2020 年 4月 〜 2023 年 5月
株式会社トラーナにエンジニアリングマネージャー兼テックリードとして入社。一人目正社員のエンジニア。採用・等級・評価制度制定を含むエンジニア組織の立ち上げから,ソースコードが存在しないアプリケーションのフルリプレイスの開発を担う。2022 年 1 月より執行役員 CTO に就任。事業計画に基づいた技術的負債返済,技術広報,要員計画,予実管理,技術選定,開発のパフォーマンスを高めるための戦略づくり,エンジニアリング投資にかかる ROIC のモニタリング,最適化など幅広く行っていました。
2023 年 7月
株式会社エンペイに入社。はじめはソフトウェアエンジニアとして入社し,Ruby on Rails を用いた開発を担う。2023 年 10 月よりエンジニアリングマネージャーに就任。ROIC のモニタリング,最適化,SaaS 費用削減(例: CircleCI -> GitHub へ移行してコスト改善),技術選定,管掌チームのパフォーマンス改善などを行っていました。

傍らで,個人プロジェクトとして,Ruby の気持ちを知るために PHP で RubyVM を実装してみるなどをしてました。
対応可能な時間帯
平日夜 土曜日 日曜日
返信スピード
24時間以内
備考

チャットであれば体調不良とかでなければ基本即日にレスポンスできます。