メンティーサマリー
自己紹介
Webデザイナー/エンジニアの平尾です。はじめまして。
ポートフォリオサイト:https://hiraomakoto.jp
webデザイナー/フロントエンド8年目。株式会社ARUTEGA代表をしています。
現在も現役でwebデザインとフロントエンドの両方をしています。
フィリピンで開発・ブリッジエンジニアから事業会社を経て独立。
また、2017年からCSS Design Awardの審査員を務めさせていただいています。
web制作初心者へ向けた技術&デザインに関するブログを2016年から執筆中
https://arutega.jp
YouTubeにて初学者への発信も積極的にしています。
NOT4H
https://www.youtube.com/channel/UCHNODCm8BQWS0qusK0BTlKA
web系の転職は5回。デザイン・コーディング・アートディレクション・テクニカルディレクションが主な領域です。
webデザインをしながらもフロントエンド開発を兼任。
初学者だけではなく、現役のフリーランサーも豊富にメンタリング経験があります。
採用を担当していたこともあり、転職へのアドバイスと職務経歴書のチェックは大変ご好評いただいています。。
-----------------------------------------
【マークアップ】HTML・CSS・SCSS・PHP・jQuery
【Webデザイン】Sketch・XD・Figma・Illustrator
【開発環境】Gulp・Sourcetree・Bitbucket・Brackets・Atom・VScode
経歴・実績
投稿
平尾 誠@arutega.jpさんのレビュー(64) 4.7

3/03 22:01:55
4ヶ月間お世話になりました。
基本的にはデザインカンプをもらってそれをコーディングするというシンプルな内容でしたが、しっかりと間違っているとこや、実務を想定してこうした方がいいなど実践的な的な指摘をいただけました。さらに今後のことを考えて勉強しといた方がいいことなども指摘してくださり、今後仕事をしていく上で本当にためになりました。実際に自分も前に比べて格段にコードの書き方など力がつきました。
自分からしっかり考え勉強をできる方ならとてもためになるメンターさんです。

2/20 10:58:06
30分単発で相談させていただきました。
通常の時間から伸びてしまったのにも関わらず、web制作、副業、フリーランスに関しての質問に対して的確な回答をしていただき本当にありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

2/03 18:33:42
予算的に10ヶ月という期間を設けてprogateを終えてから
全くの未経験から
教わりました。
まず、良かった点
1.現役の人の意見、指摘が直でもらえること
2.正しいマークアップを常に意識させてもらえる
3.ヒントをピンポイントで教えてくれる
4.駄目なことは、きつい言葉で教えてくれて
メリハリがあること。
5.独学では絶対に分からないことが分かったこと。
6.レスが早い(遅くても2日後、大体その日には連絡が返ってきます。朝、昼に送ると夕方には帰ってくるイメージです。)
悪かった点
1.誤字脱字が少し目立ってたかなと思います。
悪かった点に関しては全く問題はありませんが、
気になる人は気になるかなレベルで
悪いところはありません!
上記の点を踏まえても
良い点ばかり。
僕が学習をしてこれから平尾さんに学びたい。と思っている人にこうしたらいいなという点は、
☑️WEB用語を良く使うので検索して理解する
☑️分からないところは、スクリーンショット、ソースを送り、自分の言葉にすること
☑️少しでもいいので手を動かして指摘をもらうこと。
☑️技術も大事だがこれからの為になることも
聞いておこう。(考え方等)
僕はwordpressの実装までしましたが
少しずつやっていれば絶対に出来るようになります。
ですがここで聞く、学ぶことは【考え方、人への配慮の仕方】だと思いました。
腕が上がれば
また次のステップへ上がるために
色々と教わりに来たいです!

1/04 11:12:10
約1年3ヶ月お世話になりました。
完全未経験でPCの知識もほとんど無い状態でしたが、Webサイト、印刷物の制作のお仕事を依頼して頂けるまで成長できました。
分からないことは、理解出来るまで丁寧に対応してくださいました。
またお願いしたいと思える方です。
ありがとうございました!

1/04 21:14:19
疑問点や相談などに対し親切に対応していただきました。
また返信も早かったためすぐに解決することができました。
今回、自己都合のため解約させていただきましたが初学者の方にも中級者の方にもおすすめのメンターさんです!
ありがとうございました。
このユーザーに似ているメンター

行武亜沙美 / 図解屋