学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

watana6e@プログラミングインストラクター歴3年
メンター
watana6e@プログラミングインストラクター歴3年
100
メンタースコア
-

評価

0

契約中

0

累計

0 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
メンタープラン
自己紹介

プログラミングインストラクターとして0から段階的に教えています。20名以上の受講生を指導してきました。たいていの場合1週間に1時間ペースで6か月~で受講生さんのご要望に沿ったカリキュラムで進めています。以下の指導が可能です。
HTML / CSS / Javascript / Python /
AWS(AWS IoT,DynamoDB,Lambda,API Gateway,Elasticsearch)
Raspberry pi / Arduino /
資格試験対策(ITパスポート、基本情報技術者、AWSCLF,SAA)

また、独立企業した経験より技術系コンサルティングをしています。

スキル
AWS 5年〜
技術コンサル 5年〜
プログラミング 5年〜
コンサルティング/戦略 5年〜
インストラクター 〜5年
起業相談 〜3年
経歴・実績
2016 年 4月 〜 2019 年 3月
工作機械メーカー 開発マネージャー
 ・設備稼働モニタリング(IoT)を社内設備向けにデバイス開発(約20台)
 ・社内プロジェクト発足(3件)管理 並行して IoTWebシステム開発
 ・工具交換システムの製品化、見本市出店(JIMTOF・MECT2019)
 ・工具交換システムの協働ロボット対応、IoTWebシステムに受発注機能開発
2019 年 4月 〜 2022 年 6月
工作機械メーカー システム開発部長
 ・社内プロジェクト8件管理 並行して 受発注機能 クラウド環境にて開発
 ・受発注システムのリリース 経済産業省モノづくり白書2021、日刊工業新聞社の記事などにて取り上げられる
2022 年 7月
個人事業にて DXコンサルタント、システム開発者として独立
 ・某企業の共同研究の主担当としてシステム開発を委託開発・コンサルティング
    (生産の乱れに対応可能なリアクティブスケジューリングシステムの研究開発)(進行中)
 ・企業の在庫管理、部品入庫管理などを一元管理するため、アプリ開発(進行中)
 ・設備稼働確認用デバイス開発、モニタリングシステムの開発(進行中)
 ・企業の新規事業開発(エンジニアリングサービス事業の開発) 
  技術コンサルティング 技術開発を遂行中
対応可能な時間帯
平日朝 平日日中
返信スピード
24時間以内