学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

JIRO@バンクーバー(Reactメンター)
メンター 最終ログイン 13時間前
JIRO@バンクーバー(Reactメンター)
69,407
メンタースコア
4.6

評価

5

契約中

239

累計

546 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
自己紹介

金バッチメンターとして3年弱の間累計 200件ほどのプログラミングに関するご相談に対応させて頂いています。
現役エンジニアとして、

* エンジニアとして身に着けるべき習慣
* 読みやすく、変更に強いコードの書き方

といった観点からメンティー様が実力をあげて一人前のエンジニアとして独り立ちできるようアドバイスさせて頂きます。

本業では、トロントに本社を置く企業でフルスタックデベロッパー(Ruby on Rails, Go, React)として働かせて頂いています。日本では、SIer(SES) ののちにWeb開発エンジニア、フリーランスとして働かせて頂いておりました。

■ 個人ブログ
https://ver-1-0.net/



▼フロントエンド

HTML/CSS, JavaScript, TypeScript
React, React Native, Redux, Next.js, Webpack


▼サーバサイド

Ruby, Node.js, Go
Ruby on Rails, Express


▼ インフラ

Git, GitHub, Linux, Mac OS, Windows
MySQL, MariaDB, PostgresSQL
AWS, EC2, S3, Cloud Front, Elastic Cache
Firebase, Netlify

スキル
RubyonRails 〜5年
JavaScript 5年〜
TypeScript 〜5年
Go 〜3年
React.js 〜5年
経歴・実績
2014 年 4月 〜 2016 年 9月
金融系SIerで金融系システムの保守及びJavaでのルーティング管理パッケージシステムの設計開発やライブラリ管理及び管理の自動化に従事。
2016 年 9月 〜 2017 年 10月
事業会社のリードエンジニアとして、社内基幹システム及びWeb予約管理システムの設計・開発・保守、オフショア開発管理を担当。
2017 年 11月 〜 2020 年 12月
Rails/Reactを専門とするフリーランスのエンジニアとして独立。CtoC ECサービス、コミュニティサービス、業務自動化SaaSサービス等の案件を担当。
2021 年 3月
カナダ、トロントに本社を置く企業のフルスタックデベロッパーとして、Ruby on Rails, React, Go などのスタックをメインに開発に従事する傍ら、日本の企業での技術アドバイザーや開発サポートを行う。
対応可能な時間帯
平日朝 平日日中 土曜日
返信スピード
1〜2日以内
備考

バンクーバー在住ですのでメンタリングの時間がイレギュラーになります。
日本時間午前の時間帯の連絡がとりやすいです。