学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

Yoshi_f
メンター 最終ログイン 22時間前
Yoshi_f
107
メンタースコア
-

評価

0

契約中

0

累計

2 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
自己紹介

現在は金融業界のスタートアップ企業にて、プロダクトマネージャー/プロダクトマーケティングマネージャーを担当。プロダクトのグロースやCRM、新規プロダクトの開発を推進しています。
人の悩みや困りごとの相談に乗ることが多く、カウンセリングに興味を持ち大学では心理学を専攻。「人とのちょうどよい距離感作り」が得意です。

傾聴、寄り添いから、課題改善や物事を前に進めるサポートができればと思います。


##経歴概要
Web制作の受託会社で約9年、IT事業会社で約7年勤め、Webプランナー/ディレクターをはじめ、事業開発、プロダクトマネージャー、プロダクトマーケティングマネージャーの職種を経験。
プロダクトの0→1、1→10、10→100フェーズの推進からさらに上流の事業開発を担当。
すんなりとはいかないことも多く、悩みや困りごとは共感できることが多いと思います。


## 経験・スキル
- 新規プロダクト企画(PRD策定、UX設計、仮説検証、インタビュー)
- カスタマーサクセス(CRM施策、定量・定性調査、課題抽出、施策立案・実施)
- 事業開発(KGI・KPI設計、マイルストーン策定、アライアンス折衝)
- 日本プロカウンセリング協会認定 2級心理カウンセラー資格


お気軽にメッセージください。

スキル
ユーザーエンゲージメント 〜5年
Web制作 5年〜
プロジェクトマネジメント 5年〜
WEBディレクター 5年〜
傾聴 5年〜
事業企画 〜3年
プロダクトマネージャー 〜5年
経歴・実績
2009 年 4月 〜 2018 年 3月
・1社目:約9年(Webプランナー/ディレクター)
IT、web業界の企画職としてクライアントのwebサイトの企画や情報設計、ディレクションを担当。
新規事業として訪日外国人向けメディアの企画からプロダクトリリースを実施。
2018 年 5月 〜 2023 年 4月
・2社目:約5年(Webディレクター/事業企画)
飲食店検索サイトの企画職としてサイトのグロースやアライアンスとの協業施策を担当。
チームリーダーとして6名ほどのメンバーのマネジメントを行う。
また新規事業の事業開発を担当し、農業向けのDX支援プロダクトの企画・推進を推進。
2023 年 6月
・3社目(約2年〜現職)
金融業界のプロダクトマーケティングマネージャーとして入社しカスタマーサクセスを目的としたCRM施策やプロダクトのグロース、KPIの改善を担当。
現在は新規プロダクトのプロダクトマネジメントを担当。0→1フェーズの企画からディレクションを担当。
対応可能な時間帯
平日日中 平日夜 土曜日 日曜日
返信スピード
1〜2日以内