
メンター
最終ログイン 6日前
メンタープラン
自己紹介
はじめまして。
「ITベテラン師匠」こと、しんいち と申します。
IT業界歴40年。
プログラマ → SE → PM → PMO と、技術とマネジメントの両面から数多くのプロジェクトに携わってきました。
📌 主な経験領域
・基幹系/業務系システム(AS400、RPG、Java、.NET、PL/SQLなど)
・プロジェクトマネジメント支援(20件以上)
・提案書、WBS、議事録、設計書などのドキュメント作成・レビュー
📌 対応できるご相談
✔ SEの設計レビューからプログラム実装のチェック
✔ 若手PM・PMOの立ち回り、資料・交渉の壁打ち
✔ ストアドプロシージャやSQLの構文相談・改善アドバイス
✔ キャリア相談や現場での立ち振る舞いの工夫 など
👤 対象イメージ
- 若手SE・PM・PMOの方
- レガシーシステムの運用を任された方
- 何か引っかかっているが誰にも相談できない方
🔸 答えを与えるだけでなく、「一緒に考える」「現場でどう動くか」に寄り添うスタイルを大切にしています。
🔸 ビデオ会議でもチャットでもお気軽にどうぞ。無理にかしこまらず、気軽に声をかけてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
経歴・実績
1994
年
4月
〜 1990
年
6月
国税局入局 法務・税務・経済の研修を経て情報システム部門に配属
最終年度には30名のプログラマのリーダとして従事
最終年度には30名のプログラマのリーダとして従事
1990
年
7月
〜 1997
年
9月
地方の事業会社(養鶏業)に転職
財務会計システムの刷新、ホスト系マシンのJOB管理システムを構築
途中、別の事業会社(畜産業)に出向し、財務会計システムおよび原価管理システムを構築
財務会計システムの刷新、ホスト系マシンのJOB管理システムを構築
途中、別の事業会社(畜産業)に出向し、財務会計システムおよび原価管理システムを構築
1997
年
10月
〜 2006
年
9月
フリーランスとして独立(のちに法人化)
地方にて地場システム開発企業と業務委託契約のもと、各種業務システム構築に携わりながら、
要件定義~設計・実装・試験~ユーザ運用を経験しSE知見を蓄積
地方にて地場システム開発企業と業務委託契約のもと、各種業務システム構築に携わりながら、
要件定義~設計・実装・試験~ユーザ運用を経験しSE知見を蓄積
2006
年
10月
上京して都内ソフト開発企業と業務委託契約のもと、各種プロジェクトに参画
プロジェクトマネジメントおよびPMOとして現在に至る
プロジェクトマネジメントおよびPMOとして現在に至る
対応可能な時間帯
平日夜
土曜日
日曜日
返信スピード
1〜2日以内