メンタープラン
自己紹介
こんにちは!
私はデータアナリストとしてIT企業で働いています。現在は、主にPythonとSQLを駆使して、WEBサイトのアクセス分析を行っています。
実務を通じて得た知識やスキルを、皆さんとシェアできればと思い、メンターとして活動を始めました。
【これまでの実績】
これまでに、30人規模のチームに対してプログラミングの基本を教えた経験があります。
パソコンに慣れていない方々ばかりでしたが、「わかりやすい」と評判をいただきました。
日頃から初心者の方にも安心して学べる環境作りを心がけています。
過去は私自身プログラミングに苦手意識がありましたが、周りの人に助けられることや実務を通じて克服しました。
この経験から、わからないことに対する不安や戸惑いがよく理解できます。
だからこそ、皆さんがつまずいたときに寄り添い、共に乗り越えていける自信があります。
【指導スタイル】
私が大切にしているのは「答え」だけでなく、「なぜその答えに至ったのか」のプロセスです。
本質的な理解を深めることで、単なる暗記ではなく、応用力を身につけるお手伝いをします。
【最後に】
どんな質問でも気軽に聞いてください!
私は、皆さんが安心して学べるようなサポートを提供することを大切にしています。
プログラミングは最初は難しく感じるかもしれませんが、共に一歩一歩進んでいきましょう。
あなたの成長をサポートできることを楽しみにしています!
経歴・実績
2022
年
7月
IT企業にデータアナリストとして就職
WEB解析を中心としたアクセスログの解析およびレポーティングに従事
WEB解析を中心としたアクセスログの解析およびレポーティングに従事
2023
年
7月
〜 2024
年
10月
個人の活動として30人規模のプログラミング初心者の前でPythonの基礎基本をレクチャー
その後は月1回程度の頻度で、6〜8人程度の人数に対してプログラミングの基本操作を実施
マンツーマンレッスンも複数回実施して、これまでに3件の実績あり
その後は月1回程度の頻度で、6〜8人程度の人数に対してプログラミングの基本操作を実施
マンツーマンレッスンも複数回実施して、これまでに3件の実績あり
対応可能な時間帯
平日夜
土曜日
返信スピード
1〜2日以内