メンタープラン
自己紹介
社内開発エンジニアとしておよそ6年ほど携わってきました。
前職(2社目)では、最近入社してきた第二新卒エンジニアのアドバイスなどを行い始めていました。
現在は3社目です。男性の31歳です。
今までだと、環境構築・デプロイ関連のご相談を受けることが多いですが、
Ruby on Railsのアプリ開発ご相談もお受けいたします。
これといって決まった教え方はなく、
一人一人のご相談に応じてメンタリングをしていきます。よろしくお願いします。
スキル
AWS〜3年
SQL〜5年
RubyonRails〜5年
JavaScript〜5年
Vue.js半年未満
Docker半年未満
git〜3年
Photoshop半年未満
MySQL〜1年
Illustrator半年未満
terraform半年未満
Oracle〜1年
windows server〜1年
PostgreSQL〜5年
Nuxtjs/Vuetify半年未満
経歴・実績
2015 年 4月 〜 2016 年 10月
2015年4月、SESの会社に入社(1社目)。
約1年間半に渡り、excelやAccess VBAでの簡単なツールを作ったりする。
web開発がしたいと思い転職。
約1年間半に渡り、excelやAccess VBAでの簡単なツールを作ったりする。
web開発がしたいと思い転職。
2016 年 11月 〜 2021 年 8月
2016年11月、社内開発エンジニアとして転職(2社目)。
以降約4年半の間に渡り、
movable typeの再構築・wordpressの構築・Ruby on Railsによるアプリケーション開発
awsによる各種インフラ構築、windows serverの管理に携わる。
以降約4年半の間に渡り、
movable typeの再構築・wordpressの構築・Ruby on Railsによるアプリケーション開発
awsによる各種インフラ構築、windows serverの管理に携わる。
2021 年 9月 〜 2022 年 2月
2021年9月、社内開発エンジニアとして転職(3社目)。
現在はちゃんとしたエンジニア組織に所属し、Ruby on Railsによるwebアプリケーション開発を
行っております。
現在はちゃんとしたエンジニア組織に所属し、Ruby on Railsによるwebアプリケーション開発を
行っております。