学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

清海 一聡@RPAひな壇芸人 Falcs,LLC. CEO
メンター
清海 一聡@RPAひな壇芸人 Falcs,LLC. CEO
104
メンタースコア
-

評価

0

契約中

0

累計

1 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
メンタープラン
自己紹介

大手メーカー系SIer、ITベンチャー、外資系コンサルティングファームで 業務系システム、ECサイト開発を経験。
現在、RPAを主とした業務効率化の提案を行うBPRコンサルタント、 設計・開発・運用保守を一貫対応するRPAエンジニアとして活動中。 BluePrism,UiPath,WinActor開発実績有。 大手広告代理店、損保、銀行、金融系企業の大~小規模RPA導入支援実績有。

スキル
Python 〜3年
Java 5年〜
VBA 5年〜
MySQL 〜5年
Oracle 〜5年
RPA 〜5年
VB.NET 〜5年
PostgreSQL 〜5年
UiPath 〜3年
BluePrism 〜5年
SQL Server 〜5年
WinActor 〜3年
経歴・実績
2020 年 10月
<クレジットカード会社RPAプロジェクト Blue Prism開発支援>

既存の3システム間にて手動でのデータ連携をBlue Prismを用いて自動化。
既に導入済みのRPAツール「WinActor」で200件ほどの業務を自動化済であったが、ライセンスコスト軽減のため、WinActor⇒Blue Prismへの移行支援を実施。
開発標準、設計書サンプル等を提供し、Blue Prismにおける開発の流れを説明。

【発揮したバリュー】
自分以外のメンバーがBlue Prismの実務経験が不足しており、教育を兼任。チーム全体の生産性向上に尽力した。
Blue Prismでのプロセス設計において、1業務を7プロセスに分割し、負荷の高いプロセスを複数リソースで実行する設計を提案。また、操作対象システムのログイン情報に紐付く認証情報を各リソースごとに持たせることにより、プールに対するプロセス実行時でも二重ログインを防止する設計を提案。クライアント向けの開発、設計標準を作成し、RPA開発の手順を説明。
2019 年 11月 〜 2020 年 2月
<商社RPAプロジェクト Blue Prism開発支援>

‐ 商社向け売上分析レポート自動作成ロボット作成/SAP成約登録自動化ロボット作成
‐ 各種契約書類の自動作成(VBA)
SAP R/3で実施される成約登録、在庫管理をBlue Prismを用いて自動化。
将来的にクライアント側で開発・運用を自走可能にするための、開発・運用標準を作成。
社員向けのBlue Prism教育カリキュラムを作成し、開発、運用ノウハウのレクチャーを実施。

【発揮したバリュー】
自分以外のメンバーがBlue Prismの実務経験が不足しており、教育を兼任。
チーム全体の生産性向上に尽力した。
プライムベンダーからヒアリングした要件に対し、ユーザビリティ的な観点からの仕様の指摘、Blue Prismの実装上の懸念事項などを事前に共有し、仕様変更を提案。
クライアント向けの開発・運用標準を作成し、RPA運用において抑えておくべきポイントの全体像を示した。
Blue Prismの使い方、開発手法について、クライアントの社員10名程度に対して勉強会を開催。参加者の質問はQA表に記載いただき、都度回答。開発に対する不安の払拭に尽力。
2018 年 10月 〜 2019 年 10月
‐ 損保事業会社向け見積書自動作成ロボット作成
‐ SES事業会社向け勤怠表収集・請求書自動作成・送付ロボット作成
‐ SES事業会社向けスキルシート自動収集ロボット作成

損保事業会社向けに、Excelに記載された顧客情報をもとに複数サイトからの見積書を自動作成するサンプルロボットを作成し、効果測定を行った。
SES事業会社向けに、毎月発生する請求処理(勤怠表収集、請求書作成・送付)を自動化するロボットを作成。並行して、各社営業からメール送付されるエンジニア紹介メールからスキルシートを収集するロボットも作成し、日次・月次の定型処理の自動化を行った。
某銀行系業務システムベンダー向けに、開発要員管理(稼働集計、勤怠管理)、案件別収支管理の効率化・自動化をWinActor等を活用して具現化。

【発揮したバリュー】
損保事業会社向け見積書自動作成ロボットの効果測定では、人手で1顧客=15分ほどかかっていた作業を5分程度に短縮、かつ自動化することに成功。
SES事業会社向け勤怠表収集・請求書自動作成・送付ロボット導入後、人手で1エンジニア=10分ほどかかっていた作業を1分程度に短縮することに成功。月末月初の請求処理に3日要していたが、1~2時間まで短縮し、業務改善に貢献した。
開発要員管理表作成を約50%程度、収支管理関連の業務を60%程度時間を削減。自動化により、別作業に集中できる環境を提供することに成功した。