学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

真開
メンター 最終ログイン 14日前
真開
171
メンタースコア
-

評価

0

契約中

1

累計

4 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
自己紹介

産学連携のコーディネーターとして、地域活性化のPBL型授業を指導、中小企業情報を掲載するリクルートマガジン「Sense」の発行、任意団体運営・コンサルティング、キャリアビジョンに関するメンタリング、就職イベントやビジネスプランコンテストの企画、運営、実施、各種教育関連広報物のデザイン制作(キャリア教育の事例発表集、就職イベントのチラシ・ポスターなど)を行い、その経験から、2013年から人財共育をミッションとした株式会社RE-JAPANを設立。企業の人財採用(新卒・中途)、定着支援、研修事業を推進。また大阪府と大学と連携し、インターンシップマッチングサービスを事業化。その後、人財ビジネスとデザイン製作の経験を活かし、新規事業立ち上げ支援をする中で、事業開発、コンセプトメイキング、チームマネジメント中心に、関係企業、団体の役員を兼務。近年は、適性診断AIの開発に従事し、採用コンサルティングや経営者、管理職、若手のメンターとして活躍。

スキル
経営コンサルタント 〜3年
キャリアカウンセリング 5年〜
キャリアコンサルタント 5年〜
1on1メンタリング 5年〜
メンタルケア 〜5年
新規事業アドバイス 5年〜
学生起業支援 5年〜
経歴・実績
2013 年 5月 〜 2021 年 3月
【職務経歴】
2013年5月~現在 株式会社 RE-JAPAN
事業内容 :
■有料職業紹介
■適正診断および組織コンサルティング
■新規事業開発コンサルティング
■各種デザイン・システム開発 
資本金:500万円  本社所在地:大阪府大阪市  設立年:2013年(創業:2011年)
職務内容:代表取締役


ーーーーーーーーーー
■インターンシップマッチングWEBサービス「TRANS」
大阪府委託事業「成長産業企業活用人材育成事業“若者キャリアサポート特集”大学生就職支援ビジネス推進コースを受託。「TRANS」プロジェクトとして、インターンシップのマッチングサービスのコンセプトメイキングから、チームマネジメンント、営業、受託先のインタビュー、記事作成、ユーザーの集客までを実施。
【プロジェクト内容】
期間:2013年5月~2015年3月 
人数:営業8名、開発1名
目標:インターンシップの200人日/年間
方法:マッチングサイトの運営・大学機関との連携
顧客:新卒採用を実施している中小・中堅企業(一部大手企業も含む)
→当時、新卒採用における就職協定が改定され、日本経団連所属の大手企業は、大学4年次4月から採用活動の解禁に変更(それまでは3年次1月解禁)。
→大手企業中心に採用する側もされる側も判断する期間が短く、ミスマッチが増加。
→就職活動前に業務体験ができるインターンシップがあれば、事前に企業と学生の接点を作ることができる。
→就職協定に影響を受けない、これから新卒採用に力を入れていきたい中小・中堅企業を中心にサービスを開始。
実績:201人日達成
終了:2015年3月委託事業満了と共に終了


ーーーーーーーーーー
■中途採用支援事業
有料職業紹介業認可企業として実施。
【プロジェクト内容】
期間:2015年4月〜現在
人数:2〜5名
目標:求職者ファーストの人材紹介の実現
方法:スカウトシステムの活用→求職者と面談→カウンセリング・キャリアコンサルティング→求職者の希望の条件に合わせて求人企業開拓→マッチング
顧客:求人募集企業全般
→求職者の希望の条件を合わせて、求人企業開拓を行っている。
実績:売上約1000万/年間


ーーーーーーーーーー
■リクルートマガジン「SENSE」vol.4グローバル版
阪南大学、神戸芸術工科大学、エール学園(国際人財活用ネットワーク交流会)と産学連携し、留学生向けの新卒向け求人誌を発行。
【プロジェクト内容】
期間:2015年9月~2015年12月 
人数: 営業・取材・記事作成・デザイン・制作:1名(協力学生4名)
発行部数:5000部
設置場所:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県にある大学、専門学校 計74箇所
内容:
・営業:教育機関との交渉/掲載企業は教育機関からの紹介/広告ページ
・取材/記事作成
・デザイン
・大学ゼミ活動一貫としての記事作成ファシリテート
・設置営業
実績:
64大学10専門学校に設置配布
広告掲載:3社
2大学1専門学校との共同発行


■リクルートマガジン「SENSE」vol.5 国内版
有限会社ロココスペース(サキトク事業)共同発行による新卒向け求人誌。
【プロジェクト内容】
期間:2017年8月~2015年11月 
人数:営業・取材・記事作成・デザイン・制作:・設置1名(協力学生8名)
発行部数:8000部
設置場所:
大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、岐阜県、愛知県、岡山県、にある大学、専門学校 計119箇所
内容:
・提携企業との交渉/掲載企業は提携企業からの紹介/広告ページ
・取材/記事作成
・デザイン
・大学ゼミ活動一貫としての記事作成ファシリテート
・設置営業
実績:
108大学11専門学校に設置配布
広告掲載:4社


ーーーーーーーーーー
■新規事業開発コンサルティング事業
大阪府の委託事業およびこれまでの活動(下記の記載)から、新規事業立上などの協力のお声がけを頂く機会が増え、新たに請負を始めた。
【プロジェクト①:株式会社FLUCLE】
期間:2016年2月〜2017年5月
関係:業務委託役員(執行役員)として活動
概要:
A:神社仏閣のテンプルステイ(民泊化)推進コンサルティング
B:神社仏閣を活用した研修旅行事業の立上
方法:
A:
→宮大工による寺社の無料診断
→士業による有形文化財登録
→有形文化財補修の助成金活用として宿坊施設の提案
→体験コンテンツのプロデュース
→旅行会社とのアテンド
をサービス化するため、宮大工・士業・旅行会社・観光協会との接渉
B:
→研修コンテンツのツアー化
→旅行会社へ提案
実績:
A:宮大工・士業・旅行会社・観光協会との接渉し、サービスインフラを構築したものの、大手参入により、撤退
B:寺社を使ったリトリート宿泊型研修を実施。事業化に至る


【プロジェクト②:株式会社GRANDJETE】
期間:2016年4月〜11月
関係:業務委託役員(取締役)
概要:
A:チームコーチングの講師でもある代表のブランディング
B:食育を中心に兵庫県における教育格差を軽減するための地域互助会の形成
方法:
A→株式会社化と講師派遣会社として派遣講師との折衝
B→月2回の食育イベントの実施、NPOの設立支援(理事選定と就任交渉)
実績:
A:
・チームコーチングおよびメンタルヘルスケアを中心とした研修会社の設立と講師5人アテンド
・ブログ運営
B:
・NPOのコンセプトメイキング(事業概要作成)
・士業の調整
・理事選定と接渉および就任(元明石市長、衆議院秘書、電通社員、芸能プロダクション・研修会社・福祉サービス会社、などの経営者)
・NPO法人EARTH CROWNの設立→理事に就任(2018年6月退任)


【プロジェクト③:株式会社リンクコーポレーション】
期間:2016年4月〜7月
関係:主にコンセプトメイキング
概要:
A:なんばPARKS インバウンドテナントのプロデュース
B:インバウンドちゃぶ台会議の主催運営
実績:
A:
・美ンバウンド(体験型テナント)プロジェクトのコンセプトメイキング
・海外と日本デザイナーのコラボレーション商品開発プロジェクト「JAPAN+」のコンセプトメイキング
B:
・裏なんばエリアにある宴会場「味園」にてインバウンド事業社のマッチングイベントを主催運営
→チラシの作成(デザイン、ライティング)
→出店事業者の開拓7社(計48社)アテンド


【プロジェクト④:株式会社EDUCE】
期間:2016年3月〜2017年6月
関係:監査役就任
概要:
A:教育サポートe-LAB
B:教育コンテンツのコンセプトメイキングとデザイン
C:学生向け教育実践
D:企業研修向けの派遣講師と開拓
E:社員教育およびメンタリング
内容:
A→EDUCEの教育理念である「我が事化」の言語化と研究のため、臨床心理士などのアテンド
B→EDUCE独自の教育コンテンツの提案のコンセプトメイキングと資料作成
C→パソコン講師およびキャリア教育プログラム講師
D→研修コンテンツを持っている研修講師(主にメンタルケア)との接渉
E→社内向け研修の実施
実績:
A:学術学会所属の臨床心理士のアテンド
B:各大学向け企業向けのパンフレット作成および提案資料の作成
C:
・兵庫県立大学・電気通信大学パソコン講師
・大阪学院大学入学前事前キャリア教育プログラム講師
D:18名の研修講師と接渉および登録
E:社員向けワークショップ研修を隔週にて計4回実施および随時カウンセリング


【プロジェクト⑤:一般社団法人プレミア人財育成協会】
期間:2016年4月〜現在
関係:理事就任
概要:
A:就活イベントランチミーティングのサポート
B:プレミアカレッジの企画サポート
C:プレミア学生FESサポート
実績:
A
→現役京都大学理系大学生とOB所属企業とのマッチングイベントの企画 約100名が参加
→イベント撮影およびサポートスタッフとして参加
B→プレミアカレッジ構想のアイデア提供
C→撮影および運営スタッフとして参加


【プロジェクト⑤:株式会社ジャパニッチ】
期間:2017年12月〜4月
関係:業務委託役員(取締役)
概要:
海外富裕層向け会員制ツアーコンシェルジェサービスの立上
内容:
・サービス開発に伴うWEBデザインおよびシステム開発会社のアテンド
・旅行会社のアテンド
・コンテンツ内容の提案
・サービス内物販商材のアテンド
実績:
・共同開発会社のアテンドおよび旅行会社のアテンド
・サービス概要構築
・体験ツアー:富裕層向け医療ツーリズム、高級不動産の下見、寺社特別公開、鑑賞(相撲・女体盛)など
・物販:京都の清水焼き、王室御用達の西陣織の着物、IPS細胞を用いた化粧水など


【プロジェクト⑥:一般社団法人 日本文化のすすめ】
期間:2017年2月〜5月
関係:理事
概要:日本文化の習事スクールの展開
実績:習い事スクール「われっじ」として大阪府京橋にて開校


ーーーーーーーーーー
■適性診断AI「PaMS」
従業員満足度と個性診断のデータから、「こういう人が欲しいを判断するマッチングAI」を開発。2018年6月よりサービス開始。
【プロジェクト内容】
期間:2017年8月~現在 
人数:インターン生:12名(営業:3名 開発2名 サポート:13名)
概要:
→従業員満足度と個性診断の実施
→組織コンサルティングおよび採用コンサルティングの実施
顧客: 離職率が高い、従業員満足度が低い企業向け
実施:トライアル実施7社 有料実施:3社(コンサルティング実施済) 定期導入:1社
代理店:11社開拓
2015 年 5月 〜 2019 年 3月
学校法人 阪南大学
職務内容:ベンチャービジネス論特別講師

ーーーーーーーーーー
■経営情報学部ベンチャービジネス論における産学連携プロジェクトの推進
大学産学連携プロジェクトの推進の一環として、リクルートマガジン「SENSE」の共同出版および学生と企業のワークショップの講師。
内容:
・上記リクルートマガジン「SENSE」vol.4グローバル版参照
・ワークショップ:コミュニケーションの基礎の講師および起業家5人のアテンド

ーーーーーーーーーー
■起業塾非常勤講師
大学キャリア育成プログラムにおける大学発起業家育成の実学教育の実践非常勤講師に就任。
内容:
学内でのビジネス実践:プラン作りから模擬株式会社を設立し、実際に商売を行い、年度末に株主総会と解散までの体験型授業の運営。
2005 年 5月 〜 2006 年 3月
株式会社 ワークス・ワン
事業内容: 
■建築総合プロデュース業
■リフォーム事業
■デベロッパー、パワービルダー事業
■住宅建築業コンサルティング事業
■建築関連新技術・新商品開発事業
■コンストラクション・マネージメント事業
■書籍出版事業
■ポータルサイト運営・企画プロデュース業
■各種保険代理業
■広告代理店業
■有料職業紹介事業 
従業員:4名(当時)
資本金:8825万円
本社所在地:大阪府大阪市
設立年:1999年(創業:1990年)
職務内容:プランナー兼デザイナー

ーーーーーーーーーー
■デザイン部署の立上
主な事業として、建築関係のコンペティションを主催会社であったが、将来的に広告事業を立ち上げたいというタイミングで採用。何もインフラが整っていない中から、自分で1から事業部を作る経験をさせて頂いた。
【プロジェクト内容】
人数:営業2名 デザイナー1名
目標:建築・不動産会社からの広告案件の対応を可能とすること
方法:建築・不動産部門の営業担当からの販促物制作依頼を実施
顧客:建築・不動産会社
実績:会社パンフレット・チラシ・展示会出展物・ポスター・ロゴマーク制作
退社:大学進学のため退社
2004 年 4月 〜 2005 年 3月
株式会社 土井商事
事業内容 :飲食店経営(カフェ・居酒屋)
本社所在地:大阪府大阪市  
職務内容:カフェ主任

ーーーーーーーーーー
■セルフサービスカフェを1店舗の経営
学生時代からアルバイトを3年継続し、同僚からスカウト就職。1店舗の経営全般を任される。
【プロジェクト内容】
店舗人数:社員2名 アルバイト常備:15名程度
目標:前年度比100%以上
方法:女性が一人でも入りやすいお店作りと女性中心の集客実践
顧客:周辺モールのアパレル女性スタッフ
実績:カフェオープン7年間で売上1位(前年度比130%以上)
退社理由:兼ねてからデザイナーを志望しており1年を約束に退社
2010 年 4月 〜 2016 年 9月
■上記以外での活動歴
NPO法人 TABLE FOR TWO 阪南大学 学生支部 立上2010年4月〜2011年3月 
国際支援活動として、アフリカの飢餓や栄養失調に苦しむ子供達に食事を提供することと、先進国の肥満問題を解決するために、低カロリーの食事を販売し、その売上から1食20円の寄付を行う活動を実施。またNPOの代表を大学に召還し、ソーシャルビジネスの啓蒙活動を行いました。その活動が大学に認められ、阪南大学50周年記念事業ソーシャルビジネスシンポジウムの企画から広報、運営まで任され、約300名以上の集客を達成。

個人事業GIFTCO 代表 2011年4月〜2013年5月 
阪南大学在学中に、学生団体SPROUTを立上げ、地域情報誌を制作発行を行っていました。その活動が認められ、卒業と同時に、同大学のベンチャー支援制度に合格し、大学発ベンチャー育成のもと、個人事業を開始。リーマンショックを皮切りに、大学生の就職難を解決するために、社会貢献度が高い中小企業にツアー就活ができる就職情報誌として、リクルートマガジン「Sense」を学生団体SPROUTと共に制作発行。

一般社団法人関西発イノベーション協議会(KSIA) キャリア支援事業幹事 2012年10月〜2014年9月 
キャリア支援事業部(学生の将来つながる教育イベントやサービスの実施)幹事として、学生向けの勉強会や対話会を実施。2014年にはエース証券100周年事業として、グランフロント ナレッジキャピタル コンベンションセンターを貸し切り、ビジネスコンテスト「SOCAIL MAKERS CAMP」を実施運営。コンセプトメイキング、集客、プレゼンターのメンター役、実施運営を行い、約1200人を集客し、メンターを行っていたプレゼンターが見事優勝。

任意団体ワールドログ  2013年4月〜2014年9月
ワールドカフェという対話を用いた教育手法に注目し、コミュニティ運営を行っていました。隔週で対話の場づくりを行い、「問い」から「気づき」を引き出す目的のベントを実施。教育評論家の山内大地さんを召還し、世界一「おもしろい教育ってなんだろう?をテーマにした教育イベントでは、約70名の大学生と社会人が参加。神戸をテーマに神戸市民対話として、政治を考える会では、約100名の参加。そのほか、起業をテーマにした「SOCAIL MAKERS JOURNEY」やデザインを学ぶ会など、企画運営を行い、団体の集大成イベントでは約150名が参加し、「理想のコミュニティとは?」をテーマに対話を実践。

国際人材活用ネットワーク交流会 運営委員  2015年8月〜2016年9月 
エール学園が中心となって、留学生のインターンシップと採用の機会を増やすことを目的に始まった交流会。運営委員として、リクルートマガジン「SENSE」での産学連携と参加企業の開拓、交流会の実施運営を2年に渡ってさせていただき、最終的に企業201社 教育機関14校 約350名が参加するイベントの協力させて頂きました。