学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

SSAITS(現在MENTAは休止中)
メンター
SSAITS(現在MENTAは休止中)
968
メンタースコア
5.0

評価

0

契約中

4

累計

5 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
メンタープラン
自己紹介

☆はじめまして
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
東京都練馬でディレクター、プロジェクトマネジャーをしておりますロッシュと申します。
プロジェクトの不安をいっしょに解消していきましょう!

プロマネやディレクションの情報をまとめた
Promapediaを立上げ、開設から約1年で月7万PVのWebサイトにまで成長させました。
同じくWebサイトを成長させていこうという方も、どんどんお声かけください!

☆できること
ディレクション、プロマネのお悩みにお応えしていきます。
HTML・CSSなども、Webディレクションに必要な部分は、これまでの社員教育の経験を活かしてやさしくレクチャーいたします。
また、運用しているWebサイト「Promapedia」の経験から、Webサイト運用やWebライティングのアドバイスもいたします。

【もう少し詳しく自己紹介】
☆IT・Webとの出会い
在学時代は塾の講師のアルバイトを続け、当時新設された制度によって学生ながら大学での教鞭を執ったこともあります。
受け持った大学の授業でIT・Web技術に触れ、この世界に魅了されました。
その後、Webの勉強をしたくてたまらず、地元のデザイン会社で働き始めました。
フリーペーパーの編集者をしながら、Webサイト制作やWebサイト運営の基本を学びました。

☆東京でディレクターをスタート
都内のWeb制作会社からお声掛けいただき、ディレクターとして東京へやってきました。
小さな会社の3人目のスタッフとして入社し、Web制作だけでなく、社員教育も行っていました。

この時の仕事は経歴をご参照いただきたいのですが、Webサイト制作だけでなく、マーケティングからサーバー保守まで幅広く対応してきました。

同時に10件、20件の案件を同時に抱えることも少なくなく、日々「ディレクションとは何か?」「どうやったらプロジェクトはうまくいくのか?」を考えていました。
失敗することも多く、つらい日々が続いたこともありましたが、対応した案件の数は、今でも私の自慢です。

☆独立

自分がディレクション業務やプロジェクトマネジメントで辛い思いを経験したことから、ディレクションやプロジェクトマネジメントのサポートを行うため、2020年に独立しました。

☆最近の趣味
Webサイト運営、動画作成、マジック:ザ・ギャザリング、ゲーム制作(第2回加藤純一アプリ王選手権出場)

スキル
JavaScript 〜3年
オウンドメディア 5年〜
Webディレクション 5年〜
プロジェクトマネジメント 5年〜
経歴・実績
〜 2015 年 3月
・大阪大学大学院博士課程 単位満了退学
在学時代は塾の講師のアルバイトを続け、当時新設された制度によって、学生ながら大学での教鞭を執ったこともあります。
受け持った大学の授業でIT技術・Web技術に触れ、この世界に魅了されました。
地元のデザイン会社で働き始め、フリーペーパーの編集をしながら、Webサイト制作やWebサイト運営の基本を学びました。
2015 年 4月 〜 2020 年 3月
都内のWeb制作会社からお声掛けいただき、ディレクターとして東京へやってきました。
小さな会社の3人目のスタッフ(社長を除けば2人目の社員)として入社し、Web制作だけでなく、社員教育も行っていました。

制作業務としては官公庁、公共団体、大学などのおかたいWebサイト制作・運用保守案件を中心に、大手洋菓子メーカーやスーパー銭湯などの親しみやすいWebサイトなど幅広く対応していきました。
さらに、オウンドメディアの立ち上げ、Facebookのプロモーション戦略の策定というマーケティング面の仕事やサーバー移管・システム開発というバックエンド周りまで、色々なことにチャレンジしてきました。

同時に10件、20件の案件を同時に抱えることも少なくなく、日々「ディレクションとは何か?」「どうやったらプロジェクトはうまくいくのか?」を考えていました。
失敗することも多く、つらい日々が続いたこともありましたが、対応した案件の数は、今でも私の自慢です。
2020 年 4月
「IT人材不足」が叫ばれて久しくなります。
どの企業もプログラマーの採用にご執心です。
しかし、様々なクライアントに出会い、後輩スタッフの教育を行う中で私が感じたのは、プログラマー不足もさることながら、彼らを束ねるプロジェクト・マネジャーやエンジニアも同様に不足していることです。

自分がディレクション業務やプロジェクトマネジメントで辛い思いを経験したことから、ディレクション・プロジェクトマネジメントのサポートを行いたいと思い、2020年に独立しました。