自己紹介
ゴマの飼い主はMENTAに登録しました (2021/08/09)
2021/11月末までMENTA活動を続けます.
- Julia
- Python
- AI/機械学習 (e.g. PyTorch を使った画像系の深層学習)
などに関する
- プログラミングをする(コーディングをする)ための環境構築のお手伝い
- 研究開発のワークフローの相談
- コードレビュー
- すでに書いてあるがもっと良い方法・書き方・技術選択があれば知りたい
- 相談相手(いわゆる壁打ちを受ける側?)
- このエラーが起きたので対処する方法が知りたい
- モジュールかを考えているが設計方針の相談をしたい
をできると思います. 大学の TA 的な立ち位置だと思えばよいでしょう.
- 以下のことはMENTAの趣旨上対応できかねます.
- レポートが間に合わないので代わりに(全部を)実装をしてほしい.
- 一緒に実装を手伝ってほしい
- もし必要であれば業務委託として依頼をお願いします.
経歴 etc... は https://terasakisatoshi.github.io/src/profile/ をご確認ください.
Qiita アカウントは https://qiita.com/SatoshiTerasaki です.
対応可能な時間帯
平日夜
土曜日
日曜日
返信スピード
2〜3日以内