学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

kazuki.m
メンター
kazuki.m
175
メンタースコア
-

評価

0

契約中

1

累計

6 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
自己紹介

こんにちは、kazukimです。
29歳でITエンジニアに転職するため、AI開発やWeb開発の経験を積みました。
現在は、データ分析案件やWeb開発案件にフリーランスエンジニアとして参画させていただいております。
最も長く使っている言語はPythonですが、最近Typescriptもお気に入りです。

案件ごとにvue3、Djangoなど様々なライブラリーやフレームワークを習得しつつ、開発しています。

皆様に満足いただけるよう以下の点を重視します。

● 実経験に基づいて回答:
AIベンチャー企業への転職や、フリーランスとして初案件獲得の経験(反省点など)を、実体験に基づく相談ができます。

● Web開発技術の習得:
Python、Typescript、vue3、Djangoを用いた開発経験を基に、ペアプログラミングや開発相談が可能です。

● AI技術の習得:
AI知識ゼロからAI開発スキルを身につけKaggleでメダル獲得した経験を基に、学習や開発相談が可能です。

● 継続的な学習と成長:
開発スキルを独学で獲得するには、継続することが必要不可欠です。
皆さんの高い学習意欲を維持し、共に成長できるよう並走します。

どうぞよろしくお願いいたします。

スキル
AWS 〜3年
Python 〜3年
Docker 〜1年
git 〜3年
TypeScript 〜3年
Django 〜3年
Flask 〜1年
MongoDB 〜1年
pandas 〜3年
PostgreSQL 〜3年
Pytorch 〜3年
TensorFlow 〜3年
kaggle 〜3年
Node.js(Express) 〜3年
NumPy 〜3年
Matplotlib 〜3年
FastAPI 〜3年
React 〜3年
Vue/Nuxt 〜3年
経歴・実績
2022 年 12月
エンジニア
フリーランスにデータ分析系や、Webアプリケーション開発に携わっています。
2021 年 6月 〜 2021 年 8月
株式会社AVILEN
データサイエンティスト
対応可能な時間帯
平日朝 平日日中 平日夜
返信スピード
24時間以内
備考

対応可能時間:平日09:00~19:00
ご質問やご相談などに対して、基本1日以内にご回答いたします。